• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

S2000シートを加工取り付け

昨日休みだったので、去年から用意してた S2000のシートをアンコ抜き&986に取り付け出来るように加工しました。 S2000のシートはZ3でも加工して取り付けしていたので、 今回でS2000シートの2度目の加工 ポルシェにS2000??外車に国産のシート??それってどうなの ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 08:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ
2013年03月29日 イイね!

一歩前へ

最近自分の中での大問題になってるLSDですが、 一歩前へ進みました。 取り合えず結果は OS技研のスーパーロックLSD で落ち着きそうです。 何故かOS技研のホームページで、 ボクスターS のLSDが売られてるのに売って貰えません。 http://www.osgiken.co.jp/porsc ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 00:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

ヒッチメンバー製作パート2&デフを外してみる。それから・・・・・

いきなりですが結末からです。 一昨日発症したのですが、インフルエンザにかかってたようです。 一昨日の朝から何だか調子が悪かったので、 朝食後に扁桃腺がはれてるようなので、 喉の炎症止めの抗生剤と、ロキソニンを飲んで鉄工所の社長の所に行く。 朝鉄工所に行く前、確認の電話をしたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 12:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ
2013年02月18日 イイね!

リア用 フルタップ車高調製作

皆様こんばんわ。 やっと知り合いに頼んでたR用の車高調で使うカラーが完成し、 部品が揃ったのでR用のフルタップ車高調を製作しました! 以前リアの足回りを外そうとして、 1時間半戦った結果諦めるって言う前代未聞の出来事がありました。 「足をばらせなかった・・・・・。」ってちょっと凹む。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 23:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

オリジナルマフラー製作

前回マフラーの取り回しがどうなってるのかチェックすべくリアのバンパーを外したのですが、 前回のブログ  ↓   ↓   ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/611915/blog/28874548/ 二日かかりましたが無事完成完成しました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 05:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ
2013年01月30日 イイね!

お!カナリ良い感じ??スピーカー増し。

今回はスピーカーチューン! 車はテンションで早く走らせると勘違いしてる僕には重要な事(*^^*)。 後ろにスピーカーの無い、Myボクスター986(オプションとかはあるのかな?)。 現在ドアと、以前交換したダッシュに合計4個のスピーカー搭載でなかなか良い音が出るものの、前からのみで臨場感が ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 00:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ
2013年01月11日 イイね!

リアのバンパーを外してみる。

今日仕事に行く前に朝からリアのバンパーを外してみた。 何から外して良いやら良くわからないなりに、 見えてるボルトを外してみました。 まずリアウィングを上げたら、ウィング下にバンパーを止めてるプラスのねじがあるので、まずウィングを外します。 はずすとこうなります。 この状 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 02:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

年末に一仕事 F用 車高調製作

今年も今日で最後ですね! 昨日は23時に仕事が終わって、0時半過ぎから忘年会・・・・ 帰宅したのは4時でした・・・・。去年よりましでしたが(去年は6時) 朝起きて車を洗いに行こうとしたら、洗車場は一時間待ち。 ってことで帰ってきてブログを書いてます。 一昨日仕事中にポルシェ用の車高 ...
続きを読む
2012年12月28日 イイね!

スノボへGO&タイヤとホィール交換&ポルシェ箕面店へGO

今週23日に友人と初スノボに行って来た。 行き先はハイパーボウル東鉢 休憩所のあるロッチ鉢と言う民宿が超お気に入り。 この宿があるから、ハイパーボウル東鉢に行ってます。 ゲレンデの状況は△やったけど、土も出てなくてよかった。 雪が少ないと言う情報なので、道&ゲレンデは空いてました ...
続きを読む
2012年11月20日 イイね!

ワイトレとの格闘

前回ポルシェ純正BBSを取り付けるのにリアが干渉。 急遽ワイトレを購入したのが届いてたので、今日休みって事でチェック! どうなるやら・・・・。 購入したのは25mmのワイトレ2セット ノーマルの出面はこんな感じで根性を感じる事が出来ない。 根性の無いフロントにまず取り付けて見 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 23:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルポル D仕様への改造 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation