• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

大阪から宮城へ救援物資 2

大阪から宮城へ救援物資 2朝六時に車中泊してた新潟の阿賀野川Pを出て、
只今福島県国見インターで休憩中。

宮城県塩竃市まで余す所70キロぐらいです。


予備検査は受けてるので、軽自動車の陸運局にてナンバー登録して現地に渡しに行きます!

もう少し頑張ります(o^_^o)。
Posted at 2011/07/11 08:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月10日 イイね!

大阪から宮城へ救援物資

大阪から宮城へ救援物資今から大阪から宮城まで救援物資に四台で向かってます!
一台は帰り用のハイエース。

軽車三台の受け入れを承諾して頂いた被災地の三カ所の商工会の方の元へ。
すぐに使えるよう検査を受け一般のみなさんに使ってもらえるように寄付します。


たくさんの事は出来へんけど、困ってる方々の為に少しでも力になりたく思い、沢山の方に力を借りて行く事にしました。

片道約900キロ弱
遠い道のりやけど頑張って走り車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ま~す(^-^)v!
Posted at 2011/07/10 11:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月04日 イイね!

舞 州 イベント無事終了&不調。

舞 州 イベント無事終了&不調。昨日の舞 州 は何事も無く無事終了。

Z 3が無難に ド リ フ ト 出来るタイヤサイズが
どのぐらいかも分かってそれなりの収穫。

しかしながら、エンジンの調子が少し不調。
どうしようか困ってたら、いつも自分達のイベントに
参加してくれるとある車屋さんの社長が

「診断かけてあげよか?いつでも持って店おいで」
この前からどうするか困ってたので、その鶴の一声で
今日お昼過ぎに早速お店に伺わせてもらった。


初めていってんけど、びっくり。
    
おフェラーリが無造作に・・・。



ランボルギーニが・・・・。
見た事はあったけど、初めて身近に触れた外車達。
ボンビーのオレには一生所有出来ないスーパーカーと呼ばれた車があった。
ただ、ただ「すげーーーー!」みたいな。


それを横目に Z 3に診断機をかけてもらって調べた所
色々エラーが出てたけど、全部リセットしてもらったんやけど、
カム角センサーは何度リセットしてもエラーになってるので、
それが悪いって事が分かった。

他に、アイドリングが不調でスロットルの所周辺を
パーツクリーナーをかけるとアイドリングの感じが変わる
「このあたりからエアー吸ってるなぁ」って事も教えてもらった。

実際その辺を触って見るとアイドリングが不調になる。
早めに修理して、本調子にしてあげないとです・・・・。


ボルト4本で簡単に外れるとの事なので、
取り合えずソコと、カム角センサーとやらを交換して
又診断機をかけてもらいに行く予定なのでよろしくお願いします。

昨日「診断ぐらいやったらお金いらんよ」って言われたので、
缶コーヒー1ケースぐらいで見て貰ってすみません・・・・。
Posted at 2011/07/04 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月05日 イイね!

TKGツーリング&BBQ&温泉の予定が・・・・。

TKGツーリング&BBQ&温泉の予定が・・・・。本日は待ちに待ったTKGツーリングの日

今日は、朝9時出発でTKG(たまごかけごはん)を
絡めた京都は嵐山までツーリング予定が、
実は、TKGのお店がしてなかった。 ここ ↓  ↓
http://www.hokuse2times.com/entries/read/20100424182027.htm

このお店の売店側が開いてたのでお店のお父ちゃんに聞いてみた所、
「今従業員がおらんから店してない」との事。
へーそうなんやぁ~みたいな会話をした。(ここのTKGはいつ頂けるのか・・・)

そうそう、友人の車屋従業員のRちゃんは
ノリとオソロのZ3を購入(ATやけど)。
オレの予備MTを使ってミッションに乗せ変える予定らしい。
それと、N君&MチャンのS15、Iさんの86の計4台でGO。


心を入れ替え山道をバキっと走って目指すは嵐山高雄パークウェイ

大阪から約2時間弱でパークウェイに到着。
そこで取った写真が上の写真。


パークウェイ内にあるBBQ広場で2時半までBBQをして、
汗だくになったので次に温泉天山の湯!嵐山から5分
ここには普通の足湯の他に、ドクターフィッシュ足湯や、セラミック足湯などがある。
中は意外と普通で、人がすごく多くてにぎわっている。

風呂を上がって、来た道を地元に戻る事約2時間。
TKG気分の我々は、良く行く鳥パイタンラーメンやさんで、
こだわりのTKGと鶏パイタンラーメンを食べた。

とりあえずは結果はTKGを食べたと言う事でOKだ!

次のツーリングはいつかなぁ。
おっと、明日和歌山の倉庫にいかねばです・・・・。
早く寝よっと。

今日の様子を載せておきまーーーす。  ↓  ↓ 
Posted at 2011/06/05 23:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月02日 イイね!

Z 3 初でのサーキット走行!

Z 3 初でのサーキット走行!

昨日は、Z 3で初めてのサーキット走行
去年11月末、中 山 サーキットに行った時は
レガシィ君のエンジンブローで終了。

夏なら家の駐車場でエンジンを載せ変えしたんやけど、
冬と言う事でスクラップ・・・・・。でZ 3に乗り換えた訳です。

人生5回目のサーキット走行やってんけど、楽しいです~!
Z 3の乗り方も解って来たし、その他Z 3の色々な事も解った。

ドリ フト走行するつもりで今回参加したのに、
全くリアが流れる気配が無いのでグリップをしてきましたぁ。

フロントは古いですが、235/40/17のセミスリ
リアは ドリ フト 用に225/45/17のインドネシアのラジアルタイヤ
それでもドリフトに持って行けそうに無い感じです。

今パワーを上げるのは腕的にまだ早いので足をやわらかくするか、
リヤのタイヤを15、16インチ、オフセットでタイヤを内側にするかですかね・・・。

今回は高速道路や、バイパスで走った燃費の計算や、
サーキットでの全開走行などの燃費の計算もしてまぁ~す!

ごらんあれ   ↓    ↓    ↓    ↓

Posted at 2011/05/02 08:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation