• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

HKS CAMP2動作確認 & アナログ トー調整機

HKS CAMP2動作確認 & アナログ トー調整機このあいだ、写真に写ってるM田君が
アナログのトー調整機
レース用のAE86にあるって事で、持ってきてもらった!

M田君の町乗り86
エンジンもAE111で、フリーダム制御

集中ドアロック、パワーウィンドゥ、エアコン付き。
パワステが無いだけでその辺に無い快適オシャレなAE86です。

トー調整機の
使用方法は超シンプルで、タイヤかホィールに棒を当てて
一番上の写真のように覗いてポイントに針を合わせるとトーが分かる。

調べてもらった所、現在
フロントがインに1.2度
リヤが  インに0.5度らしい。

Z 3の一般的なトーがどのくらいか今一分かってないねんけど、
以前アウトに1度ぐらいにしてると、コーナーでアンダーになる。

で現在イン側にしてんけど、1度ぐらい インなんかぁ~?
って思ってます。


それから昨日届いたBMW用診断カップラー20ピン
16ピンに変換するアダプター。

これを購入した理由は、以前使ってたB4のメーターパネルに埋め込んでた
HKSのCAMP2を復活させるべく購入。

 
Z 3の前に僕が乗ってたBEレガシィのメーターとダッシュ回りです。
スピードメーター部分にモニターを埋め込み(ウィンカー、パーキング、ドアなどの必要なランプは全て作動)。
助手席のエアバックを外してモニターを入れて、スモークのスクリーンで
隠してました(助手席のモニターは映像だけで無くスピードメーターも写るように)。


BMW用の16ピンと同じ用に変換されてるとの売り側からの情報なので、
取り合えずCAMP2と、以前から購入してたバイザーモニターをバッテリー直
で配線して、動作確認。



じゃーーーーん! 取り合えずですが、
CAMP2設定の BMW2の方で動作確認出来ました!

現在駐車した状態でエンジンをかけて動作確認出来たのは

タコメーター
水温

のみです。

多分他も動かす方法があると思うので全部取り付けてから考えまーす。
Posted at 2011/10/02 09:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

夏の遊び終了!ジェット引き上げ完了

夏の遊び終了!ジェット引き上げ完了夏が終わる前にもう一度乗りに行きたかってんけど、
残念ながらその機会も無く今年のジェットは終了。

昨日の朝4時に目が覚めたので、そのまま和歌山へGO!
すいてたので、田辺まですぐ。

朝の6時前に着いたので、ちょっと釣りしようかとおもってんけど、
残念ながら海はシケシケ・・・・。
ウィンドブレイカーも無いので水しぶきが嫌で3投だけで終了。


という事でさっさと片付けて帰ることに。
(来年の夏までにジェットの検査が切れるので、和歌山の倉庫から大阪に持って帰って来シーズン前に検査を受ける。)

倉庫の様子。左の青いのがノリの SEADOO RXP

トレーラーをZ 3に繋げて出発。
6時過ぎに田辺を出て紀ノ川インターで朝飯、カラ揚げ定食を食べてた。
家に付いたのは8時半、目も覚めてるので車をいじる事に。

来週は舞 州でDフト走行会やねん。
どうもリアのタイヤの内べりが酷いので、トレーリングアームを調整。

ついでにリヤのホィールも交換した。

フロントのキャンバーを付けたのでもうチョイホィールを出したい。
釣り糸と重り代わりにイカ釣り用のエギ(ルアー)で調べると12mm余裕がある。
という事で、10mmのスペーサーを探さねば。


後はフロントのトーをもう少し調整して終了!
舞 州楽しみやなぁ。

写真はこちら!  ↓   ↓
Posted at 2011/10/02 07:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏の海でのお遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
9 10111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation