• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

何だか嫌な予感

この前ポォーシ君のオイル交換したときに気付いたのですが、ラジエターのサブタンクに水がない(^-^;。

オイル交換後に水を足して放置してると右後方からお漏らししてました(^^;。

嫌な予感?と思いながら数日。

昨日仕事前に車を洗うついでに前後のショックの減衰を一番ソフトにして(今までは一番ハード)、車を走らせにGO。

ソコソコで飛ばしながら見山の里に到着。



お気に入りの米粉パンを買い、新作?の豆腐チーズケーキを食べて納豆工場に向けて再出発。
豆腐チーズケーキの味は微妙(^-^;



カナリのペースで走る事約10分
納豆工場到着、でもシャッターがしまってるので敷地内の家のチャイムを押すが反応無し(-_-;)。
休みかな?って思い振り返るとポォーシ君後方から煙が(--;)!!

見た目から湯気やな…。
ラジエター液がもれたか…(-_-;)。

と思いながら飛ばさず無事帰宅。
取り合えず会社へGO。


仕事を終えてネットで調べると、良くある事のように書かれてる。

今日も昼から仕事だったので、朝からリザーブタンクを外してどうなってるのかチェックして見る事に。

まずトランク内部のマットを外して、タンクに関係ありそげな10mmのボルトとナットを4ヵ所外し、ホースを抜く。


ポォーシ君のラジエタータンクは後ろのトランク内にあります。

でもタンクを外す事が出来ない(-_-;)。
簡単に出来ると思ってたのにまたもや一悶着。

どうやらエンジン側から土台のホースを抜かないとダメなのかな??

ネットではバラけた写真はあるのですが、詳しくバラす方法をレクチャーした物は見つからず、取り合えず仕事の時間が迫ったのでホースだけは元に戻して現在放置してます(>_<)。


どうやってバラすのか考えて
また続きをやらねば…(*_*)。
Posted at 2013/03/07 21:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6 78 9
10 11121314 1516
171819202122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation