• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

タイヤの寿命、コンプレッサーの手入れ

タイヤの寿命、コンプレッサーの手入れ一月程前ぐらいから何となくアンダーがきつくなってる気がしたのでタイヤを見たら、限界に達してました(;゜∀゜)。

元々は3~4ヶ月したら左右交換のつもりがめんどくてそのまま乗ってたら糸が見え始めてました。

先週金曜日に先輩の働くGSにて左右入れ替え。

先輩「糸が見えてるし限界越えてるやろ~(°Д°)。」
のり「運転してる時は俺から糸は見えへんから大丈夫(°Д°)」

なんだかんだ言いながら左右入れ替えてもらいました。
溝は逆にはなりましたがハッキリ言って限界です(^^;。

調べてみると、交換したのは今年の3月8
日。
リピートしたので現在4本終らせてたSYRON ストリートレースですが、
カナリのグリップ力だと思います。

通勤ではあまりポォーシ君に乗ってないのに、たまの峠全開ブラリでも半年持ちませんでした(^^;。
左右ちゃんと入れ替えても僕の運転だとせいぜい7~8カ月が限界と思われます(^_^;)。
(前回は約10ヵ月使用したようですが、間にデフの製作の為2ヵ月以上車を動かさない日がありました。)

サーキットには行って無いのでこのタイヤの限界を見てないのですが、限界は僕の予想よりまだ先かと思われます。
コスパ&ドライのグリップ力では★★★★★
ミニサーキットでしたら十分かと思います。

今回思ったのは、
街乗り&峠レベルなのでもう少しグリップ力が落ちてもOKかな?
って思ってます。

グリップ力を下げても一年持って欲しいのが本音です(^^;。

ってな訳で安いナイスなタイヤを探してます。
そこそこグリップ力のあるスポーツタイヤ。
サイロンストリートレースは二本で何と
送料込み13500円!

気になっているのは、
ナンカン NS-2
ディレッツァ DZ101
ATR Sport
PINSO PS-91
Nexen N9000 又は N3000

このあたりです。
候補は
Pinso ps-91
ナンカン NS-2
Nexen N9000
かな??

もしMyブログをチラ見されてる方でナイスなタイヤ情報があればコメを頂けると幸いで~す(^_^;)。



続きまして、皆さんコンプレッサーの手入れはされてますか?

僕は仕事で使う会社のコンプレッサーを、
自主的に2週間おきに水抜きしてますがこのありさまです。




約18時間は空調完備の室内保管でこうです(*_*;。
上側はサブタンクなのですが、サブタンクには水は溜まらずピストンがある下の方のみに水が貯まります。

マメにチェックしないとタンク内で水が満タンになって錆びるし、エアホースから水が出ますよ~(^^;。


最後に再来週韓国に行ってきます!


久々の韓国超楽しみです!
Posted at 2014/09/06 00:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 4 56
7 8910 111213
141516 171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation