• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

見つからん(-"-;)。助けてぇ!

見つからん(-"-;)。助けてぇ!1ヶ月ぐらい前から探してるこれ!!

ハッピーターンのハッピーパウダー「200%」!

なんぞお店に入るたび探してるけど見つからんよぉ~
( i_i)。

確実に売ってる場所、ゲットする方法があれば教えて下さ~い。

あのうま味調味料、ハッピーパウダー200%!
響きがなんてハッピーなんやろ。

きっとうましのはず
(o^_^o)!
Posted at 2010/04/29 16:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月27日 イイね!

雨の中ウキウキ洗車(≧∀≦)

今日は待ちに待った雨(*⌒▽⌒*)!

もうちょい激しく降ればもっと
レガシィ綺麗になるのになぁ~(-"-;)
と思いながら撥水コーティング。

って言っても、約500mlの霧吹きの中にこの原液を
3滴、ポツポツポツと入れ水を満タンに入れて
雨の中傘をさしながら、霧吹きで車全体に吹くとあら不思議。

車全体が超撥水!

後はボディから浮いたホコリなどを雨が綺麗にながしてくれます。

この魔法の液体は、洗車機の料金設定(700円ぐらい?)にある撥水コートの原液ですぅ。
(≧∀≦)!

一回3滴まだ15リットルぐらいあるけど、生きてる間に無くなるかな(^^;)。
Posted at 2010/04/27 09:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月26日 イイね!

車購入!!(-"-;)?

ワゴンRがエンジンブローしたのと、
三月にBHレガシィを廃車にしたので、
間を取って小型車の四駆を買う事に決定(車種は何でもOK)!

通勤を中心に活動させるのですが、スノボに行くのとジェットを引っ張るのにも使う予定です
(^^;)。

色々探しまして、隣町にお目当ての車を見つけたので買うつもりで行ったのですが、機関、内装は良好やのに、外装がひどかったので今回は無し。

早く良いのみつからんかなぁ(^_^;)。
Posted at 2010/04/26 20:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月25日 イイね!

有名人が…&チョットお疲れ気味??

有名人が…&チョットお疲れ気味??昨日は結局帰って来たのは日が変わってから、
帰る途中も眠くて眠くて、何とか家にたどり着いたので
ブログアップを試みたのですが、結局無理でしたよぉ。
ヾ(・_・;)チョット‥


そうそう昨日、身内に普通の車が無かったので(ドリ車のみ)、myレガシィのリヤシートは谷口さんの休憩場所になってました。

(初公表)
これ(レガシィ)もドリ車ですけどねぇ( ゚Д゚)ノ彡!

myレガシィーは内装はもちろんマフラーの音もインナーサイレンサーを入れてあるので静かで
見た目も普通って事(制作コンセプトは「しなやかなな秘密号」)でそうなっちゃいました。
著名人を乗せた車です。ヾ(@^▽^@)ノ

って言っても参加者全員それぞれの車に谷口さんが乗ってドリフトしてみて、それぞれの車のポテンシャルや乗り方をレクチャー
してくれるので参加者で同乗をお願いした人の車には乗ってるんですけどねぇ。
いつもながら、皆さん色々車の欠点や、乗り方などを教わってよろこんでもらえたみたいでした。


谷口さんと追走(断りもなく勝手に)したけど、やっぱり上手!(≧∀≦)!

え?何様やねん!って?。
えらそうに言ってごめんなさい。

谷口さん=GTドライバー&元D1ドライバー
俺=メタボのギターリスト

初めて乗る車でも格が違いますよぉ(=゜ω゜)ノ。
主催者の友達とお揃いで作ったR32(足、デフ、マフラーのみのノーマル車)パワーは互角の二台での追走を三回ほどやったけど、後ろ側でツインドリしながら、早さの中には確実、丁寧、綺麗な走り方をされる方って印象でした。


まぁ昨日一日車を壊す人も無く(整備不良で壊れた人はいましたが・・・)、
無事終了でした。ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪


次回のイベント予定は10月の予定だったのですが(土日の予約はくじ引きの為日にちの指定不可)、昨日管理会社の方から急遽キャンセルの為にオファーがあって六月の中に開催予定になりそうですよぉ。
(*´∀`)

今回はいつもの参加者の人の車のトラブルや行事で台数が少なかったので、
次回のエントリー台数次第で6月の中に開催する予定です!!


あーーーぁ疲れたけど、楽しかった。

それから、谷口さんのブリッドのカバン欲しい!!!!
「それ非売品ですか??」って聞いたら「そうだよぉ」って
カナリイカス、ブリッド特有のBRIDグラデーションデザインで欲しい一品でした。

では仕事に行ってきます!!
Posted at 2010/04/25 07:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月24日 イイね!

眠いけど出発!

眠いけど出発!レガシィのメーターです。

前はレ○ちゃんが運転してる友達のノドンの左のテール切れてる。かっこ悪し。
(=_=;)


今日は舞洲でイベントなので、
用意の為に五時に現地にむけて出発
(^_^;)

うーんしかし眠い二時間寝ただけだ。

行って来ま~す
Posted at 2010/04/24 05:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
4 567 8910
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation