• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け&信貴山へ行く。

5月16日の作業だったのですがその前に。

去年の台風により急遽乗り換えになったポルシェ 987 。
987を購入する前は知らなかったのですが、
購入して直ぐに気付いた事が986と基本同じかも?笑

以前986でリアのテンションロッドのピロ部分がカタカタしてたので程度の良い中古を某オークションで購入したのですが987ケイマン用が安かったので買ってみたら全く同じ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/611915/blog/33352883/

見た目違うように見えるのですが、
バイザーやその他細かい部分がよく似てるので調べてみるとマイナーチェンジ。

とは言え、986ボクスターS→987ボクスターS
は全く違う性能です!!
そんな事はさて置き、そこで気付いたのですが986に付けていたヒッチメンバーボルトオンじゃね??
一応名義変更の時に987でトレーラーを引っ張れるように陸運局で登録はしていたので、
取り敢えずヒッチメンバー取り付け作業開始です!

バンパーを外す手順です。
986同様まずリヤウィングを上げて3つのプラスチックのピンを抜く。



そうするとナットが見えます。
986のリアウイングの土台はアルミでしたが、
プラスチックに変わってますし、取り付けもボルトからナットに変わってます。
作業性も上がってます♪


リヤウィングの高さも調整出来るようになってます。


テールランプを外すと内部に2箇所ボルトが隠れてます。
テールランプも3本留めに変わってます!
(986のテールランプは4本止め)


下に潜り見えているボルトを全部外すとバンパーは外れます。986と全く同じ。
ホースメントも外すます。


放置していたヒッチメンバーの錆止めの為に余ってた缶スプレーで塗装。


全く同じ(^^)!!笑
なので986用自作ヒッチメンバーボルトオンです。


中から印をつけてバンパーを切り、
配線を繋いでいく。


遮熱板を少し加工。
ヒッチメンバー、配線共に完成したので
バンパーを組んで行く。


バンパーの切断面を綺麗に見せるのと、
配線ソケットをつける為にアルミ板を使う。


ナンバーを取り付ける部分にナッターで
6mmのネジ穴を取り付ける。
最後に可変ナンバーステーを付けると完成です。

可変のナンバーステーが無いのでAmazonで注文
届くまで作業中断。


2日後の土曜日、関係は全く無いのですが
お寺好きの友人達と信貴山にご利益を貰いに行ってきました!


お寺の駐車場近くに
何故かバンジージャンプがある。




江戸時代からある物だそうです。






良い事が起こるらしいので
貧乏神退散のお札買いました。
効くらしいですよ!笑


すれ違いで可変ナンバーステーは日曜夜に無事に届いたので、付け完了!!



ここまで来て配線テストはまだなので、
次の休みあたりにテストしてみます!

これで今年もポォーシ君でジェット引っ張れます!
夏は直ぐそこ!!
Posted at 2019/05/21 15:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

リアのトー調整

皆さんGWいかがお過ごしでしょうか?
僕は一昨日木曜日は休みだったのですが、
それ以外は毎日夜勤の仕事です(^^;)。

前回の車高調の件ですが、前後のショックが1番柔らかいセッティングから、現在1番硬くしたのですが随分良くなりまし(^^)。

調子を見るべく関空近くに住む友人宅にBBQがてら遊びに行くのに雨の高速道路を走らせたのですが、少し飛ばすと不安定感があるのでリアのトーを調整することに。



中々のIN具合。


右側から調整。
このロッドを動かすとリアのトーが変わります。


ボルトが楕円に動くようになっており、
ボルトをボディ中心側に寄せるとトーがアウトに向きます。


結構よりました。
次は左側で調整。


タイヤが坊主に近いですが、
よく滑って面白いのでもうちょい
このままでいきます(^^)。


もうちょい!


軽くINで調整完了!

今日も夜勤がんばりMAX‼️笑
Posted at 2019/05/04 18:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation