• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

貸し切りUSJ&ラーメンEXPO

貸し切りUSJ&ラーメンEXPO先週1日金曜の朝、最近うちの家に入り浸っている後輩が
「夜勤?ちゃうかったら夜USJいこ!」
詳しく聴くと、ヤ○ーストアーを持っている者だけが、前日11月30日の朝から夕方までUSJ貸し切りチケットの応募出来たらしく、応募した所当選したみたいで無料で遊べるって言うので行って来ました(^^;。


19時から22時まで貸し切りの
スペシャルチケットです。









ハリーポッターも0人待ち(^^;。笑







ジェラシックパークもガラガラ。




ミニオンズも待ち時間無し!!

USJ内には朝からいてるお客さんもいますが、スペシャルチケット無しでは何も乗れないのでアトラクションは、全て待ち時間0でした!
こんな楽を覚えたらもう来れません(。-_-。)。

USJおっさんに誘われるより、女子に誘われてたら1000倍楽しかったのは言うまでもない( ゚д゚)。


続きまして、
12月に入って毎年楽しみにしている大阪万博記念公園で行われるラーメンエキスポ!!



12月1日に行く予定が、まさかのUSJで先日3日、今ラーメンエキスポ。


























今年は早速売り切れてる物もありました!


今年からかギョーザも!



1幕は4杯しか攻めれずですが、
僕好みのラーメンには出会えませんでした。

今週は行けないので、来週攻めます!!

今夜仕事終わってから脱国。
でもまだ何も用意してないんですけど、
忘れ物の無いように行って来ます(^^)。
Posted at 2017/12/05 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月30日 イイね!

門真試験場でとある免許get!

門真試験場でとある免許get!今朝から門真試験場に友人と、とある免許を取りに。


国際免許です(^^)。
値段は2400円プラス持ち込みの写真代800円


受付からわずか30分で出来ます。


使える国リストですが、聞いたことのない国もありますがこの免許使えるんですね(^^;。
中々行くことも無いですが、何故かスイスは使えなくなってます(*_*)。

来週火曜夜から脱国で〜す!!
珍道中間違いなし⁉︎
Posted at 2017/11/30 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

冬遊びアイテムBURTON STEP ON GET

冬遊びアイテムBURTON STEP ON GET欲しい者にも買えないと言われている
今月世界同時発売された
BURTON STEP ON 厳正なる抽選の中、まさかの当選。

本日ゲットしてきました。
唯一の関西でBURTON 直営店のス○タカでもSTEP ONブーツは各サイズ1セットのみの入荷。

カナリの期間テストをし、満を持して発売したBURTON STEP ONですが、ハッキリ言って不安感はあります。
20年以上BURTONのブーツを履いているのですが、今回のSTEP ONブーツは今までとは違い、カナリ内部がタイトに仕上がっています。


コストコでも使えそうな
BURTON専用の手提げ袋付き。



通常の靴サイズは26.5cmなのですがスノーボードブーツに関しては足の爪先が自由に動かないと嫌なので27cm(US9)を使って来たのですが、STEP ONブーツは全体的にキツい…。(特に幅)

昨年試乗で使い込まれたブーツを履かせて頂いた時にヘタリ具合が良かったのでサイズアップせずUS9にしたのですがヘタるまで足が疲れそうです(^^;。





取り敢えず、ス○タカで全てのサイズ合わせても11セットで関西で1番入荷出来てるとおっしゃってました。
日本に全サイズ合わせても100セットも入って来てないと言ってたのでカナリレアな物が手に入ったので、慣れるように使い込んでみます(^^)!!
サラリーマンにはカナリの出費でしたが、
今シーズンの雪遊びカナリ楽しみで〜す。

後……、何故か衝動的に昨日XperiaからiPhone Xに買い換えてしまい、慣れないのでカナリ使いにくいです(@_@)。
Posted at 2017/11/25 20:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

Can-am Spiderでブラブラ& BURTON STEP ON 試着

昨日久々にゆっくりした晴天の休みだったので、朝からポォーシ君とエスティマのオイル交換。


エスティマ交換完了!




油断してました。
このオイルトレーはボクスターのオイル量ギリギリで少し傾けないと漏れる……。
忘れてました(^^;。


出きるだけ拭き取って水で流してオイル交換完了。
入れたのは双方ワコーズのPROSTAGE-Sです。

そのままGSにて撥水コート洗車。





綺麗になりました!

さらにその足で、以前に注文していたジェットスキーの部品を受け取りに、友達の働くジェットスキー屋さんへ。

昼頃だったので、友人でありパイセンのTくんとランチに行く事になったのですが……。

Tくん「天気良いしコレで行く?」
と、出されたのは……




Can-am スパイダーF3



Can-am RT リミテッド

もちろん、「行く行く!」
どっち乗る?と聞かれて、
つや消しブラックでスパルタんな感じのF3を借りました(о´∀`о)!

って事で、2台で少し山手にある道の駅にうどんを食べに。


F3 のエンジンは1300cc、6速のセミオートマ
加速時はドライバー側でシフトアップで、減速していくと自動でシフトダウン(もちろん自分でもダウン可能です)
バックもします。
ブレーキが右足1個で3輪制御してます。オーディオも付いてます!ゴキゲン。

運転に戸惑いもなくカナリ楽しい(^-^)。
20分程で見山の郷に到着。


お決まりの山菜うどんを食べてると、


おじさんが写真を撮ってました(^-^)。

食事後一息付いてると、


またもやおじさんが……。


よほど気になったのか座っちゃいました(゜ロ゜)。笑
後ろの方がT君。




カナリかっこよろしで満足でした!
また借りに行こ🎵


話しは変わり今日
心斎橋のスポタカに期待の
BURTON STEP ON


こちらが試着出きるとの友人の情報が入ったので、行って来ました。


かかと下の部分がロック
うえの金物で裾を挟み、ロックを邪魔しないようにするようです。







こちらは使い込まれた物らしいのですが、まず新品を履かせて戴いた時カナリ窮屈でした。

僕の足は26.5cmなのですが、指が遊ばないと嫌なので、スノーボードブーツは27cmをチョイスしてるのですが、指の爪先に当たる……。

次に中古を履かせて戴いたのですが、内部が少しヘタって良い感じになってました。
これならOK。
ただ、以前のBURTON SIと違い幅は窮屈になってました。

取り敢えず板との一体感は、ステップイン特有で僕好みには間違いないので是非ゲットしたいと思います!

ただ、やはり競争率が高いみたいです。
多いときは一日100件程問合せのTELがあったそうで、スポタカでは抽選だと仰ってました(^^;。

何がともあれ、
BURTON STEP ON何とかGETします!

さぁ夜勤頑張ろ~🎵
Posted at 2017/11/03 23:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

フロントタイヤ交換&冬に向けて

何だか忙しくて久々に車いじりしたので、久々のブログアップです。

ポォーシ君のフロントタイヤがヤバそげだったので2月ほど前から用意していたタイヤに交換。




組んだのはインドネシアのハイグリップタイヤ。

グリップするのかは今夜の夜中4時にテストしてきます(^^;。


タイヤ交換ついでにエスティマのスタッドレスタイヤの溝が4mm程になってたので、冬シーズン入る前に某オークションサイトにてナンカンのスタッドレス9分山を3000円でGET。


スタッドレスは国産!と皆さん仰いますが、
以前友人から貰ったトライアングルのスタッドレスでも6年間まったく問題なかったので、まぁ大丈夫でしょ(^^;。


昨日から良く晴れたので、先日の台風でぶっ飛んだ、ジェットスキーとカバーを天日干し。


今度は台風でもめくれないように縛らねば……。


夏も終わり間もなく冬が来ますね!

今年の冬BURTONからSTEP ON(属に言う所のステップイン)のバインとブーツが発売するので楽しみです。

以前BURTONが販売していたステップインですが、販売1期目から使い続けてたのですが、ブーツが壊れる(ロック部分が割れる)のが多かったのか数年で廃盤。




⬆旧モデル
何とか程度の良い中古を予備に買っていたのですが去年2足壊し、プラスチックの限界と思い、シーズン後半は諦めてストラップに戻しました。
今まで合計6足ほどBURTONのステップインを壊しました(^^;。
でもBURTONのステップイン好きなんです!





こちら今年発売される新型

日本でもかなり少量しか入荷しないようで、聞く所心斎橋の大型スポーツショップでも僕のサイズUS9は2足しか入らないとか……。
ネット販売や、店から発送もしてもらえないみたいですが何とかゲットしてみま~す!

はぁ~今日も夜勤頑張ります!
Posted at 2017/10/27 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation