• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

ポォーシのエンジンオイル&MTオイル交換、その他色々

ポォーシのエンジンオイル&MTオイル交換、その他色々昨日と今日の2日に渡る作業
半年ブリブリのポォーシ君の健康診断

久々に来週ドリフトの走行会を奥伊吹駐車場で行うので早速メンテナンススタート。



ジャッキで上げてアンダーカバーを外す。
これをどけないとMTオイルは抜けません。メンドイ(^^;


MTオイルはかなりキレス!!


自作で強力磁石を付けたドレンボルト。
鉄粉も少な目です!


今回入れたのはニスモのギアオイル。75w140
良いのかどうかは不明ですが、蓋を開けてノズルを出すとそのままギヤボックスにオイルを注入出来るのは便利でした(^^)v。


続いてエンジンオイルの交換


8L前後抜けたようなので、お決まりの
ワコーズのプロステージ10w40を足す。

組み上げたら完了。


丁度作業が終わる頃、
この春新車でプリウスαを買った友人が
「車高調買ったから着けて!」と持ってきたので、作業開始。




プリウスαの足回り交換の大変なポイントですが、フロント左右のアッパーボルトの一番奥が狭すぎて指が入らないので100%ナットに触れない。
ここさえ首降りのメガネラチェットを使って
クリアー出来たら他は簡単(´∇`)

夕暮れ時になったので終了。
今回入れたのはクスコのフルタップでした(^^)v。


日が変わり
今朝はリアの足回りがコトコト言うのでばらして点検。


アッパーのピロにガタが出たのかと思ったのですが、どうも車高調の取り付け部分から音が出ていたようです。


次は去年の年末にゲットしていた
Clarionのサブウーファーの取り付け。








コントローラー付き。
アッサリ完了。


最後はステアリングの交換


ナルディクラッシック36π
カナリ使い込まれてヒビだらけ(^^;


使わないと言う友人から貰ったナルディ。
同じく36πで極上!カナリ良い感じ。
アリガトゥーD君。


こんな感じの2日間でした。
眠いですが朝の5時まで仕事がんばり~ます!
Posted at 2015/04/18 00:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2015年04月11日 イイね!

取り敢えずポォーシ修理完了&コマジェオイル交換

昨日から明け方まで降っていた雨は、
今朝目が覚めると止んでいたので昨日のルームランプの原因を探るべく運転席のシートを外しイモビのコンピューターをチェックしてみたら…………
カップラーの片側が斜めに抜けていました(-_-;)。
カチッとロックする物なので、ポルシェディーラーが中途半端に取り付けた物を僕がいじって抜けかけただけでした(^^;。
お騒がせしてスミマセン(^^;;!

これでリモコンも、ルームランプも正常に。


ついでにコマジェの初オイル交換。


エンジンが組まれて約1000km走行らしいですが、しょーむないオイルだと嫌なので一度気持ちのリセットの為に交換。

母親のスクーター(トゥデイ)で愛用しているオイル交換セットを使う。
ドレンは19mm

あっという間に交換完了。
オイルは1,5L入りました!気持ちはスッキリ。


続きまして、ポォーシ君の抱えている故障悩みの最終章。

●窓の自動で上下するシステム
●給油口のモーターの異音
(動作時ギーギー鳴る)

窓のレギュレターは車を預けている間に知り合いの車屋で新品に交換してもらったのですが、症状は治おらず再度調整してもらいに行ってきたのですが、治りませんでした(-_-;)。
原因は窓のレギュレター以外らしいです。(PCに言われました)

取り敢えず諦めて、ついでに注文していた給油口のモーターの交換


初交換なので手こずりましたが、無事完成!


取り敢えず、窓は2ミリぐらいしか下がりませんがそのうち直します。
久々に何不自由無い感じに戻ったのでヨシです(^^;;!


来週金曜日ポルシェセンターに車持ち込んで来ま~す。
Posted at 2015/04/11 22:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 壊れたり、故障したり。 | クルマ
2015年04月10日 イイね!

バッテリー交換またまた不具合!?

バッテリー交換またまた不具合!?先日ポォーシ君は戻ったのですが、
半年放置に近かったからかバッテリーが弱く、買い換えるついでにコマジェ(スクーター)のバッテリーも買いました。

昨日休みだったので、朝から作業開始。
繋げる前に双方少しリフレッシュ充電(必要かは不明)。



その間にコマジェのシートカウルを分解。
駆動系内部を冷やすエアダクトが完全にちぎれていたので、
雨や土ホコリを吸うのを避ける為に綺麗な中古をゲットしたので交換&アイドリング調整(少し低かった)。

ちょちょいのチョイで完成。
キックだったのがセルでかかるようになりました(^^)v
コマジェの作業は終了。


ポォーシ君のバッテリー交換開始。


上のが新しいバッテリーですが、
986用で買ったのですが若干横幅が短い。
まぁ気にしない×2。

この時に気付いたのですが、バッテリーを押さえている金具がない(-_-;)
外した事もなく、見たことも無いので今まで無かったようですね(^^;。
近々製作します。


ついでに、
半年入院の原因になった大雨でのイモビのコンピューター水没事件。

対策をしました。


はじめはスポンジを土台にしようかと思ったのですが、水を吸うので却下。


何かの足に使うゴム(一個88円)。


これを両面テープでコンピューターに貼り付けてタイラップでボディ側に押さえつける。

ゴムの板を置こうとしたのですが、浸水時に水嵩が増すので下駄式にしました(^^)。

コンピューターがシートに当たらないよう少しカットしてますが25mmは高くなったので、これで水害はカナリましだと思います。

水没以来、今だに給油口のモーターの調子が悪いので(明日修理予定)、イモビのコンピューターが水没した場合修理に20万円越えの可能性大です。
(最低10万円弱コンピューター&キーのセットアップ)

カーポートをお持ちの皆さんも、出先で台風や豪雨に当たる前に早めに対策するようお勧めします(^_^;)。


作業が終わって気付いたのですが、
リモコンキーが効かなくなり(前後トランクのみ開き鍵はかからない)、
ルームランプと前後のトランク、
カーテシランプが点かなくなりました(|| ゜Д゜)。


今回の作業は
バッテリー交換
コンピューターの位置を上げた


原因は何でしょうか!?
足元のヒューズを見たのですが何処がルームランプか分からないので、ヒューズ全部チェックしたのですが切れてる箇所が無いんです(-_-;)。

天気が回復したらシートを外して再点検してみるつもりですが、お心当たりのある方がいらっしゃれば教えて下さ~いm(__)m!
Posted at 2015/04/10 23:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月06日 イイね!

ホィール交換&節句祭りに行く。

先週の中頃、仕事に行く前にホィールを元に戻しました!




やっぱりホィールはツラまたはチョイ出る方がカッコよろすですね。



話は変わり、
一昨日の夜から一泊で、父方の実家近くで毎年行われている節句祭りに行ってきました。


毎年楽しみにしているお祭りです。

昨日の天気は午前中雨で夕方まで地元栗田の屋台(神輿)は動かない事になったので、住吉神社に昼飯がてら行ってみる。



道中、他の町の屋台に遭遇。
カッパを装着してました。


天気が微妙なので、出店も7割しか出て無さそう(^_^;)


昼過ぎ頃から天気は曇りに。




いつもは夜に行う「竜王の舞」は夕方に前倒し。





18時頃やっと栗田の屋台出発です。

装飾は違いますがこの形状の屋台が14台集まるのですが、今年は見れませんでした(^^;。

又来年を楽しみにしてます。
Posted at 2015/04/06 11:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

やっと車戻りました!

やっと車戻りました!かれこれ5ヶ月半長かったですが、無事ポォーシ君は帰ってきました(^^;!

今日はあいにくの雨だったので、何も出来ず、
元に戻すのは次の休みにやっちゃいます(^^)!
Posted at 2015/03/29 21:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation