• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEのりのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

お久しぶりのアップです(^^;

一ヶ月以上ぶりです。

myポォーシ君が去年の秋から眠り(修理)に入り、
特にブログネタもあるような無いような感じなので、
放置プレイになってました(^^;。

冬を越し春になって明日いよいよ冬眠から戻って来ます!
長すぎたせいか、嬉しい気持ちがないのが不思議(-_-;)。

車はPCに預けれるように、ノーマルチックになってるので戻ったらやる事が満載です。


話は変わり、
大阪はカナリ暖かくなってきました(^^)!
スノボも3月7~8日で無事滑り納め。

冬は寒く面倒ッチロイので車をあまりイジリたくないのは昔から。
5年前サーキットでエンジンブローしたドリ車のレガシィ君は、冬が理由でスクラップですしね……(^^;。
寒くなかったら駐車場でエンジン積み換えてます。


暖かくなってきたので昨日朝の7時半から家にある車のオイル交換開始。




まずヴィヴィオ君
若干エンジンに水が回ってます(^^;。
次の車検まで頑張れ~!


続きましてエスティマHV君
以前のってた同色、同型のエスティマHVは
3000kmになるとオイルが半分に減っていたのですが、
今回3500km走行でしたが減りはなく大丈夫でした。


MOVE君は特に問題無し。



ついでにママ上の原付トゥディ
「いつでも見たるで。」って言うのにいつも放置。


お陰でオイルが200ccあるか無いかまで減ってました(ノーマル800cc)。
寿命は後少し!?

9時には終わったので、一昨日雨で黄砂の影響で汚れた通勤用のMOVE君を洗車機で綺麗に。

時刻は午前10時。まだ時間は早いのでついでに
2ヶ月前に買ったコマジェ(マジェスティ125FI)をいじる事に。


作業開始!


バラバラに。


エンジンが壊れている訳では無いのですが、
これを購入した直後に買ったHIパワーエンジンに積み替え。


完了!
初めエンジンがかかったものの、
それからかからず色々調べている内にプラグがダメな事が分かりました(^^;。

何度やっても片側のプラグは火花は飛ぶけど取り付けてもエンジンはかからない。
もう一方のプラグは一発でエンジン始動。

ジェットでレースしていた頃以来初めてプラグが死んだので、迷宮入りしそうでした。


サブコンも取り付けしました(^^)v。
3時過ぎに作業は終わりました!

乗って見ましたが早くなりました!が!!
それなりです(^^;。


車も明日の夜に戻るので、
またマメに車ネタアップしま~す!

今日も夜勤頑張りま~す・・・(;´Д`)ネムイ
Posted at 2015/03/28 00:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

新型プリウス@に乗ってお買い物。

昨夜夜勤で朝の5時半に帰宅し、7時前に就寝。
すると9時半に友人から「何してる?」とライン。
「夜勤で寝てた」と言うと。
「今から行くわ」とジャイアン奈並みに人の事などまったくお構い無し(^^;。

友人が乗ってきたのは、
3ヵ月程前に発売されたばかりの新型ブリウスa。
一週間程前に納車されたようです(^^)。




風の抵抗を考えてか、ヘッドライトのレンズにフィンがありますね。

初めてプリウス運転しましたが早いし燃費も良いし広い!
四駆が必要ないなら、家族持ちでも荷物も乗るのでこの車は懐にカナリ良いですね(^^)!


昼間っからオサーン二人で特にやることも無いので、
昨日欲しかったバイクで使う熱収縮チューブを買いに


走行距離50kmのプリウスに乗り日本橋へGo(*^^*)


シリコンハウスでチューブを買う。


昼になったので日本橋でオサーン二人ランチ。
ミックスフライ、これで800円とはなかなか安い

新規開拓で興味深い新しいお店発見!






フエルナンデスの工具初めて見ました(^^;

ギブソン、ESP、フエルナンデスなどギター用の補修パーツのある電気屋発見!
こういったパーツは楽器屋だけと思ってた(^^;

僕が中学生15才の時に14才の時から
1年間バイト&お年玉を足し8万円で買った、フェルナンデスのギターTEJ。
他のギターがあるので修理せず15年ぐらい壊れたままになってるので今年は修理に挑戦します(^^)!

3時間ほど二人でぶらぶら買い物をして、
帰宅。
早速マジェスティをイジル。




これで見た目はよしでしょ(^^;。


こんな一日でした。
今夜勤が終わったので早く帰って寝ます(^^;!

明日(今日?)は昼から同級生の友人が僕の家から直線で500mの所に新築で家を建てたので、見に行って来ます!

ストーカーばりに外観は既にチェック済み。
来月中頃引っ越し予定で家には何も無いはずですが、「見て欲しい!」って言うので見てきます。

ってな訳ですが眠いので早く帰って寝ます・・・(;´Д`)!
Posted at 2015/02/22 04:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月20日 イイね!

986の帰宅はまもなく!?&スクーター改造

マジェスティ 125FI を購入して約3週間。
なかなか平日昼間に動ける時間もなく、
今日やっと登録を済ませました(^^;;。

最近良くあるご当地ナンバー
僕の地元はこれ。


ご当地ナンバーですが、僕的には微妙(^_^;)。
125はピンクの新幹線。(一番イケてないし…)
普通の奴と選ばせて貰えたら良いのに。
と思うのは僕だけでしょうか・・・(;´Д`)?

無事に登録も済ませたので、次は自賠責保険に入る。


今はコンビニで自賠責保険(バイク250cc迄)に入れるの知ってました?
時代は進んでますね(´∇`)。

あっと言う間にバイクを乗れるようになりました。
寒空ですが天気も良いので、改造する事に!
(寒いので乗り回す勇気は無い(-_-;))

オシャレはハンドルから!←勝手な思い込み。
って事で、
時間があったら取り付けようと
某オークションで中古をゲットし、メッキの錆を磨き塗装したハンドルマウントを取り付ける事に。






艶消しも悪くは無いでしょ(´∇`)?






簡単に交換終了ですが、残念なのか配線。


カッコ悪い(|| ゜Д゜)。
とりあえず、今はどうしようもないので近々太い熱収縮チューブを用意して隠そうかと思います。


それから!!
今日マイポォーシ君が今月中に戻る予定と連絡を頂きました(о´∀`о)ノ。

帰ってくるのが楽しみです(*^^*)。
Posted at 2015/02/20 21:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

小学校からの同級生たちと思い出作り。

昨日から小学校からの仲間達だけで一泊温泉飲み会を決行(´∇`)

言い出しっぺで幹事だったので、
とりあえず目指せ20人越えだったのですが、キャンセルが相次ぎ結果10人。

社会人でほぼ子持ちなので仕方ない(^^;。

行って来たのは地元から一時間程度です着く石道温泉。

http://ishimichi.mobirth.com/


16時頃に到着

部屋は3部屋用意していただいたのですが、
竹、梅、



はわかるのですが、



何故か

まさかのドイツ。爆!

とりあえず一番広い竹の間で飲み会開始。



あっと言う間に18時になったので、みんなで温泉で汗を流して飲み直し。

19時過ぎになり宴会場に移動。
晩飯は、スキ焼き&ボタン鍋。







鍋が二種類なので場所を移動しながら21時まで鍋宴会。

腹がふくらんだ所でみんなでひとっ風呂!

さらに飲みなおして夜中の午前3前で遊んでました(^^;;。


夜中の1時過ぎの写真。

なぜか一人裸で携帯見ながら全員で爆笑中(^^)





先に寝た友人をマッキー(油性マジック)で落書きししてる動画がラインに上がったので皆で爆笑しながら観賞中。


今朝から大爆笑になったのも言うまでもないです(^^)。
いい年になってもこんな事をして腹筋が痛くなるほど笑えるのも幼少時代からの同級生だからですねぇ~。

又機会を作って次回はもう少し人数を増やして皆で一泊で飲み会出来たらと思います(*^^*)!

因みに左端のふたりが被害者と加害者です。爆



話は変わり、ポォーシ君の家出から帰宅してくる気配が無いので衝動買いしました。



T-MAXにするかギリギリまで悩んだ結果、
保険も車の保険で賄えるので

マジェスティ 125FI に決定!

近場ウロウロするのに使っていた後ろのアプリオ君。
エンジンの始動性が悪く治すのも面倒なので始動性が良さそうなインジェクションの物に買い換えしました。

大人チックに改造?して暖かくなったら乗ろうかと思いま~す!


ではでは夜勤頑張ります(-_-;)
Posted at 2015/02/08 19:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

ベイ◯ワーホテル スカイラウンジ襲撃

今日は小学生からの友人がシェフとして働く
ベイ◯ワーホテル 51階(最上階)にある
エアー◯ップへ同級生7人でランチ襲撃しました。


予約はしていたのですが、隔離されたテーブルに通された。
(臭い物(者)に蓋をする感じですかね(-_-;)?)

庶民には高級なビュッフェをワイのワイのしながら、たらふく頂きました(^^)v





















↑ ↑ サービスのフォアグラの握り。
フォアグラ初めて食べた(^^;。


料理を端から荒らし終わる頃。







友人のシェフがサプライズ!
僕が今月末に40歳になるのでケーキ用意してくれました(^^)!

ランチ中のお客さんにも祝福され、
同級生8人に祝って貰えたので超嬉しかったです。
実際に数名の友人に祝って貰えたのは小学校以来です(^-^)
(厳密には誕生日はまだ半月先ですけどね)


シェフの友人のはからいで料金も安くして頂いて、
ドリンク、フォアグラ、ケーキのサービス。

至れり尽くせりのランチでした!
今日晩飯は食べれません(^_^;)。


昨日、商売してる訳では無いですが出店が好きなので恵比寿さんにいってきました。





そそくさとお参りを済ませて、大判焼き&鶏皮餃子を買って退散。

たこ焼き屋を見た時に以前から気になっていた、たこ焼き屋を思い出し、帰り道近くなので攻める事に。




この写真を見てピンと来た方は鋭い!





雨がりの宮迫さんの実家は、家の駐車場でたこ焼き屋をしてるんですね~(^^)
数年前から気になってたんですが、場所を探してゲットしました~!

味は普通にうまいです(^^)。
箱と&つまようじにこだわりを感じました。

場所も把握したので、地方から来た友人への観光名所として連れて行こうかと思います(^^)v。


ではでは、今日も夜勤ガンバります!
Posted at 2015/01/12 21:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation