• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

レアレアグッズ!?

レアレアグッズ!? 先日、ひょんなことからドミンゴ乗りの方とやり取りがありました。

で、『そう言えばドミンゴグッズあったよな~。』と思い、押し入れをゴソゴソ。

あったあった!




折りたたみ出来る段ボール製の小物入れです。


まだ高校生の時、チャリで50分かけてスバルディーラーにカタログ(なんだったか覚えてないが、年代的に多分レオーネ)を貰いに行った時に、来場記念で貰ったものです。

当時は結構ノベルティをくれるディーラーがありました。

今 ディーラーで貰えるグッズって、ティッシュ、下敷き、クリアファイルなど当たり障りのないものばかり。


不景気なこともあるが『客を楽しませる企画、発想の貧弱さ』は、そのまま車の魅力の無さに表れてますね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/21 01:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 0:20

こんばんは

〉客を楽しませる企画、発想の貧弱さは、そのまま車の魅力の無さに表れてますね

↑もの凄くわかります
今の車で乗りたい車は極少数です(ρ_;)

今はエコとか安全とか確かに大事ですけど、車の魅力は無くなってきました
2011年2月22日 7:56
KJドミンゴといえば、私の場合、この初期のCMからイメージされる陽気な人生を送るための必須アイテムとして、脳幹に完全に刷り込まれています。

「このグッズ、大変貴重ですね。昭和末期の、KJとしては極めて初期の作品にまちがいありません。私も見るのは初めてです。スバルもイイ仕事してましたね。家宝としてお大事になさってください。」(お宝鑑定団・中島翁風)
コメントへの返答
2011年2月22日 8:53
ありがとうございます。

貴重なことは間違いないのですが、当時はグッズがもらえたことで喜び勇んで、すぐに使用してしまったことが悔やまれます。

未使用ならオクに出せたかもです。


人生一度ですから陽気に暮らしたいのはヤマヤマですが、なかなかそうは行かないのが現実です。

ただし『車』に関してのみ、概ね満足してます。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation