• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

完全コンプリートまであと残り3冊!(^。^;)

完全コンプリートまであと残り3冊!(^。^;) 今年で発売満30年を迎えた三栄書房発行モーターファン別冊『○○のすべて』シリーズ。


初代ソアラが発売第1弾、それから数えて最新版『プリウスαのすべて』が452弾。


よくも続いたものだと思いますが、私がシリーズの中で最初に購入したのが第21弾『新型プレリュードのすべて』、そうです、爆発的に売れた2代目です。昭和58年でした。


それから毎号飽きもせず毎号毎号購入し続け27年過ぎました。



購入し損なったバックナンバーは、在庫があるものは直に注文したり、無いものはオクで仕入れたりと地道に集めました。



お気に入りの号は3冊、4冊と所有してますから実購入は500冊超えてるはず・・・・・。ダブりも数冊(なんとか1桁です。)



興味がない車だと『読む』のが目的でなく『購入する』が目的になってたりします。
(完全に惰性だけで動いてる感じです。ホントに1ページもめくらなかった号もあります。)



発売当初は価格も250円と激安!順次発行に伴い価格もアップしていきましたが、それでも現在、マック1回分弱で楽しめるのはお手軽です。


平均単価400円として500冊、しめて20万円!30年楽しめるなら安いもんです。中には1冊○万円で購入したのもありますので現実は25万円くらいでしょうか?





さて話戻って、最近も極初期のバックナンバーを手に入れたので、未入手を確認したところあと3冊で完全コンプリートが判明!!




未入手の3冊は以下のとおり。



①『ピアッツァ』
(いつも思うのだが、もっといい名前があるだろうに。呼びにくくて仕方ない!)



②『シティ』
(もちろん初代です。『革新的なパッケージはさすがホンダ』と唸ったものです。
更に『モトコンポ』にも度肝抜かれました!今じゃ絶対出ない希代の名車だと思います。)



③『シティターボ』
(当時人気だったシティにターボが登場!50%もの馬力アップはどんなフィーリングだったのでしょうか?)






以上、3冊のうちいずれでも結構です。
どなたか美品お持ちの譲っていただけませんか?

気長にお待ちしますm(_ _)m。



その前にバックナンバーリストを作成しないと。


さすが全部は覚えることはできません!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/01 01:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年7月1日 1:30
こんばんは(^^)/

凄いですね。。。
この一言に尽きます。

発行されるたびに、興味のある車はサラッと流し読みしてたりしましたが、そこまで集めているとは、感服いたしますm(_ _)m

残りの3冊、思い出の詰まった好きな車だらけです(^^ゞ
乗った事はありませんが、シティ、シティターボと漫画にも出てきて居ましたし、今でこそ殆ど見なくなったピアッツァもいすずの工場が近いせいか、良く見てたので、ちょっと過去を思い出しながらニヤニヤしてしまいました(*^^)v
スポーツタイプに断然興味がある時期だったのにピアッツァもシティターボ惹かれました(^^♪

コンプリート目指して頑張ってください。
陰ながら応援させて頂きます(*^^)v
コメントへの返答
2011年7月1日 2:21
いつもご覧いただきありがとうございます。


昔からの性格で、一度はまり込むと行き着くとこまで行かないと終わりません。

実は先日も『シティターボ』を手に入れるつもりで、ポチっとしてたのですが、ちょっと目を離した隙にヤラレちゃいました(T_T)。

中にはかなり色褪せたもの、擦れてボロボロのものもありますが、大半はわりと保存状態はいいです。



一度、整理しなければと思ってから、はや何十年!

2011年7月1日 17:37
はじめまして♪コメ失礼いたします

ボクもシティターボから集め始めました。
当時小学生、ドライバー誌やカードラ誌なども発売日を楽しみにしていたものです。。

そんな少年もディーラーに勤めてしまうと全く新型車に興味が無くなり・・・以下略。。
と言った感じデス(照)

モーターファン別冊やゴールドカートップ

スカイラインスーパーシルエットの写真集なんかもあったはず。。

なにか協力できるコトがあるかもしれませんね。。
探してみます♪
コメントへの返答
2011年7月1日 17:50
どうも恐縮ですm(_ _)m。

極初期(1-30弾)はもはや古本屋、ヤフオクにも滅多に出ません。

先日も初めてヤフオクで発見したのですが、タッチの差で逃してしまいました。

もしお譲りいただけるなら宜しくお願いします。

未入手にホンダ車、それも同一車種が入っているのは、ホンダ車フリークとしても、コレクターとしてもやはり納得いきませんので、いつか必ず入手し完全コンプリートしたいですね。

壮大なる昭和~平成の日本車の歴史です!!
2011年7月5日 13:38
こんにちは。

○○のすべて。
私も興味ある車種は、買っていますが
ほとんど持っているのも凄いですね。

ところで、シティ、シティターボ2冊セットと
ピアッツァ、ヤフオクに出品されていますね。
ピアッツァの方は、結構なお値段ついていますが。
コメントへの返答
2011年7月5日 20:15
情報ありがとうございました。

すかさずポチり、ピアッツァはゲットしました!(^з^)-!!

なんせ30年で写真すら見たことなかったブツです。今を逃したらいつ現れるかわかりません!

ご協力感謝します。ありがとうございました。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation