• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

いよいよサマータイヤに変更するかなー?

先日の思わぬ雪にはビックリしましたが、ここまで暖かくなれば大丈夫でしょう。

昨日、天候が良ければタイヤ交換する予定でしたが、生憎の雨模様のため敢なく延期。

代わりにあちこちに分散して置いてあるプレのパーツを整理してました。

これでまずは一段落。


次は本題のサマータイヤ交換ですが、さて何を履かせるか?


軽くていいのだが、センターキャップも無いインテのアルミじゃどうもシックリ来ません。

やっぱお気に入りじゃないとね。


純白の『エコスタイル』はグリス漏れを直さないと汚れてしまうし、BBSはイベント専用なんでパスというわけで、自動的にアゼクトに決定!


やはりホンダ車にはアゼクトが似合います。205/55R16なんで見た目も多少大きく見えますし、エアボリュームもあるので40みたいな硬さにはならんだろう。

エルグランツはタイヤの偏摩耗もあり溝もかなり少ないので引退です。

明日、晴れて風が無く暖かい日ならタイヤ交換と洗車だな。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2012/03/19 11:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年3月19日 12:51
こんにちは(*^^*)。

タイヤ交換で選択肢があるのがうらやましいです(^.^)。

私の選択肢は、夏タイヤか冬タイヤの二つです(笑)。

私のプレリュードは、去年の秋に韓国製のタイヤに交換しましたが、純正のサイズですので、少し大きなタイヤを狙ってます。

大きくても16インチ位がベターみたいですので、値段も安く手に入る可能性がありますが、昨年の韓国製のタイヤがまだ新品ですから、なかなか思いきれません。

現在、フェンダーとタイヤの間に握り拳一つほど空いてますので、できれば16インチがほしい
ですね。

いつも口ばかりで、なかなか行動に移れませんが、とりあえずヤフオクをチェックしたいと思います(笑)。
コメントへの返答
2012年3月19日 13:45
安い中古ばかり買ってるだけですよ。気に入ったホイールは新品が買える場合はいいですが、中古はその時限りなんで安い時に買ってました。

現在、プレ用ホイールだけで12セットあります。(25年かかって集めてたら、知らないうちに増えてました。アホですね。)
それも同じホイールでサイズ違いが3セットづつ!

ホイールはまだしもタイヤの中古はやはり避けるべきですね。摩耗やホイールバランスの問題があるので、安く買っても後から費用がかかっては何にもなりません。やっと最近悟りましたよ。(;_;)

純正マグも捨て難いですが今更14インチでは軽以下ですし、195/60R14では腰砕け感がありタイヤを切った時に僅かにたわみを感じます。

見た目は17インチが良いですがやはりかなり重さを感じます。剛性・重さ・グリップのバランスを考えると個人的には195/55R16か205/50R16あたりがベストです。もちろんアゼクトもこのサイズです。


サスはビルシュタインに交換してますがノーマル車高です。下げたい気持ちもありサスも確保してますが、ストロークが無いので固くなってしまいます。(Si-TCVが-5㎝くらいなんでかなり低くなっています。)


プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation