• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

『バルブ交換しやすい』とは思わんけどな?

カミさんのフィットのヘッドランプに『ガガンボ』(って解ります?)が入り込んだまま、2ヶ月放置してしまいました。



で、カミさんからも『フィットのヘッドランプに虫が入ってるけど、知ってる?』と指摘が。


『スモールのバルブが切れたので、バルブを外した間に入り込んだんだわ』


切れたT10バルブを外し、しばらく1日くらい放置してましたので侵入したようです。

交換した時には気づいてましたが面倒なんで放置してました。



しかし、見る度に気になってたのも事実。で、やっと除去に着手。



スモールバルブを外し配線を細い針金に巻き付け、ランプが傷つかないようにビニテを巻きつけました。



さて2・3回試し無事除去に成功!



さてバルブを取り付けようとやってみるが、完全手探りのためなかなかうまくいかない。


横から覗き込むがバルブ取り付け部分は内側に入ってるため、直に目視出来ず。


すった揉んだしてようやく取り付け完了。



バルブ型式さえ合致すれば『コネクターを外せば交換は簡単』とネットで見たので『やってみるか?』と腰を上げたのですが・・・。



まあバルブ交換のためバンパーを外す車に比べたら、簡単ですが・・・。




『ホンダの設計者はどMが多い』との噂は本当かも?





もうちょっとスペースとか角度とか考えてくれんかなー?



ブログ一覧 | FIT | クルマ
Posted at 2012/11/22 00:01:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年11月22日 11:59
こんにちは。話は変わりますが、『ヤマンボ』って知っていますか?
ヤマハのバイクに付いているブレンボの事たそうです。

整備性についてはT社に比べ昔から悪いですねぇ。
私のカミさんのフィットは去年の6月に納車されて以来、オーディオの取り付けとオイル交換ぐらいしかやっていませんが、プレに比べるとオイル交換しやすい。特にフィルターが。まぁプレがやりづらいだけなんすけどね。
コメントへの返答
2012年11月22日 12:20
ガガンボっていうのは脚と羽が長い、蚊のでっかいヤツです。

どう考えてもスモールの穴から侵入したとしか考えられず、落ちた場所がウィンカーの真横と一番遠い場所。

初めはスモール穴から除去することばかり考えてましたが、『HIDバルブ外せば簡単じゃん!』との結論に至りました。

頭が最近固くなりました。おかげで石でも割れます(笑)。


ディーラーのメカニックに言わせると『GE6はまだまだマシなほうです。』と言うのですが、どうだかねー。


HIDバルブの交換方法がわかったので、バルブ交換したくなりました!

狙うは左右2個セットで980円!しかも送料無料でポイント購入可能の激安バルブ!


完全にタダです。吉と出るか凶と出るか?

レビューは10数件あり、結構高い評価なんでいっちゃっても良いかなと思っています。


勢い余って『フォグもHIDにしたいなー』と良からぬ考えが頭を過ぎります!


私が弄るのは電装系だけです。オイル交換もお任せです。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation