• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ウヒャー、かっちょええー!

ウヒャー、かっちょええー! 拾い画像です。




・本革ステアリング
・F1エンブレム


からおそらくCAアコード『F1スペシャルエディション』だと思います。

標準ではアナログメーターなので、オプションだと思われます。

CAアコードにデジタルメーターがあったとは初耳でした。


まだまだ勉強不足ですねー。



デジタルメーターは2ndプレリュードにオプション設定されましたが、3rdプレリュードではオプション設定すらされませんでした。


3rdプレリュードにも欲しかったですねー。

(暗いメーターは見にくくて嫌です。)

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/12/14 21:38:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

メルのために❣️
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 8:47
これっ!マジでイイっすね。

世代の近い3rdだったら、移植出来そうじゃないか?
コメントへの返答
2012年12月15日 9:01
コメントありがとうございます!

マジいいでしょ!って自分のじゃないけど。


何気にネット見てましたらデジタルメーターがアップで出てたので、思わずポチっと保存。


時期的にはちょっと前なので3rdプレリュードより2ndと被ると思います。

メーター下部にドアのインジケータやらあって、見た感じはちょっと煩い印象です。


デザイン的には2ndのほうが優れていると思います。メーターバイザーの大きさもアコードはわずかに小さい印象です。

3rdプレリュードについてたら『自慢の一品』ですが移植したらいくらかかるでしょうね?

その前に移植出来る可能性は極めて0に近いでしょう。

ソアラが売れた要素のひとつにデジタルメーターがありますから、3rdプレリュードも更に進化して、2.0Siはデジタルメーター標準装備にして欲しかったですね。
2012年12月15日 9:50
ベストモータリングで、AE86にS2000のデジタルメーターとF20C移植してるのあるんで、やろうと思えば移植できそうな...(  ̄▽ ̄)

http://www.youtube.com/watch?v=QdBhiTjXM6s

でも、個人的にデジタルは数値を読み取りづらいんで、自発光メーターが好きです☆
コメントへの返答
2012年12月15日 9:57
はい、この86は雑誌で見ています。

確かに技術的には現在のデジタルメーターを移植するのは不可能ではないでしょう。

出来るだけ当時の雰囲気を味わうためには当時物が良いですが、パーツ自体存在するかどうか?

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation