• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

プレリュードの誇りのため『愛車グランプリ』エントリーしました!

プレリュードの誇りのため『愛車グランプリ』エントリーしました! 昨年まで『愛車グランプリ』はエントリーすらしたことなかったのに、愛車のプレリュードも新しくなり、更にみんカラ登録からわずか3ヶ月で『いいね』を50以上つけていただきました。



前の2.0Siが3年ちょっとで70ですからそれと比較して『驚異的』(『脅威的』ではありません! ここ大事!笑)な伸びを見せてましたので、せっかく『いいね』をつけていただきました方のためにも、エントリーを決めました。


ただ『プレリュードのエントリーがどれだけかな?』と軽い気持ちで見てみると・・・・・。




















全プレリュードでエントリーはたった4台!




















それも全て3rdプレリュード!





























プレ3rdさん以外は顔見知り、(プレ3rdさんもお会いしたことは無いものの、やり取り回数はかなり多いので)エントリーメンバーはほとんど身内ばっかり!

























もはやプレリュードは忘れ去られた存在なのか?























いや、絶対に違うはず!



























でなければ『イイね』の理由が説明つきません!































今回は愛車のためというより『プレリュードの名誉』のためにエントリーします!




















良さが判る方だけが解ってくれたらよいです。



















まだまだプレリュードは健在です。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2012/12/31 01:20:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

当選!
SONIC33さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 11:28
4代目以上のプレは、どのジャンルにエントリーするかの性格付けを、オーナーは悩む気がします。

3代目は100/110/120/130型の違いで微妙に80年代車と90年代車に分かれますが、ほぼ25年経過しているので、プチクラシック車から普通?のクラシック車の仲間入りですね。
(今まで以上に補修が厳しくなるので、気を引き締めて行かなくては…。)

ホンダに対しては、このジャンルの車種にも熱心なユーザーが居る事をアピールする良い機会になるので、エントリーされた4車両が得票を伸ばす事を期待したいです。

P.S.
上記に掲載されていた関連情報URLは、フェアレディZ 300ZXツインターボのエントリー車では?
http://minkara.carview.co.jp/event/2012/mycargp/default.aspx?mk=2&mo=52335

プレリュードのエントリー車は以下のURLでした(今現在)。
http://minkara.carview.co.jp/event/2012/mycargp/default.aspx?mk=3&mo=189
コメントへの返答
2012年12月31日 11:46
ご指摘ありがとうございます。

コピペする時に間違ったようです。あとで訂正しておきます。


しかしながらプレリュードのエントリーが4台だけとは・・・・・。


でも逆に言えばプレリュードの中でも一番熱いオーナーがいるのが、3rdプレリュードとも言えます。

やったぜー!


愛車グランプリでは個人得票より4人の『3rdプレリュード合計』でどれだけ票を獲得したかのほうが大切でしょう。


その得票が一般的な3rdプレリュードに対する注目度だと思います。


結果はどうあれ、3rdプレリュードが全プレリュードの中で一番熱い車であることは、ここ数年間の活動や中古車の動きで一般的な方もある程度は認識されていると思います。


tomoさんの件はショックでしたが、今後もアドバイスはいただけるみたいですし、サイトも継続するようですから、めげずにお互い頑張りましょう。


来年も宜しくお願いします。


静岡は来年も前夜祭からやりますよ。


ではよいお年を!

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation