• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

草刈り終了!

午後から雨が降りそうな感じでしたが、日差しもなく風もあり屋外作業にはもってこいの感じでしたので、慌てて草刈りの準備をして約2時間、雑草と格闘しました。


途中、草刈り機のハンドルが緩んだため、固定し直そうとボルトを緩めたら今度は嵌まらなくなってしまい、ジ・エンド!


こんな涼しい日なのに終わった時は汗だくに。

気持ちは若いつもりでもやはり体は正直です。


ほんと一ヶ月するとまた草まるけ!


あー、考えたら頭痛いわ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/30 19:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 20:36
こんばんは。

草刈りお疲れ様でした。

今日の天気ですと、草刈りも捗りますね!(^^)!。

我が家も来週あたりにやろうと思います。

かんかん照りなら、順延します(笑)。
コメントへの返答
2013年6月30日 20:59
去年は先延ばしにしたせいで、草が大変なことになり、やむなく30度を超す中で草刈りしたら軽く熱中症に!

次の日、半分死んでました。

畑は水分の蒸発が予想以上に多く、汗の蒸発が妨げられるため熱中症になりやすいらしいです。

ホント注意しないとヤバいです!

段々体力も落ちてますから気をつけます。
2013年7月1日 9:30
私も、《秘密基地》建設用地購入の後、暫く放置していた為、雑草がジャングル状態になっていたのでリョービの刈払機を購入、休みごとに除草剤と併用で土地を開拓してきました。

土曜日もちょうど刈払機で暑い中、格闘していました。悪い事に、敷地に竹が侵入してきており、竹との格闘が今後の課題となりそうです。暑い中ですが、お互い、熱中症には気を付けて頑張りましょう。

P.S. ウエザーストリップ有難う御座いました。仕事、私事、雑事で多忙の為、全く取り付けの予定は建っておりませんが(入手して満足して終わった?)台風シーズンまではなんとか・・・・・・。

また何かありましたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年7月1日 9:53
草刈りも大変です。

数年前ならなんてことはなかったのですか。


歳ですねー。


ウェザーストリップは問題なかったですか?

まあ貴重なパーツを入手できたのは幸いでした。


次回はニューウェザーストリップですな!


オフが『とっても』楽しみです(^o^)/。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation