• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

いいねー!

福山雅治が出てる『キューピーマヨネーズ』のCM。





















何を表現したいのか全く解らないのですが、『ランボルギーニ ミウラ』がただただ走るだけ。




















『ミウラ』が出てくるCMなんてあったでしょうか?




















しかもボディーカラーは『ボルドー』という色が落ち着いていてイイねー!





















最後は凱旋門に向かうミウラ。




















一瞬、国会議事堂をバックに走ってくる『蘇る金狼』の『ウルフカウンタック』を思い出しました。





















国産車だったら様にならんだろうね。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/07/07 09:48:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 9:54
おはようございます。
自分も起きた直後に流れて、スゴい!
って思ってました(^_^;)
あんなふうにクルマを見ると、大切に残してる人、多いんだなぁ。
って感じちゃいます(^_^)
コメントへの返答
2013年7月7日 10:15
『ミウラ』レベルになると車と言うより、もはや『有形文化財』というレベルです。

車の歴史を物語る上で外せない車だと思いますが、こういった『美しい車』は、もう出てくることはないのかなって思います。



実際、今のデザイナーは明らかに昔よりレベルが落ちていると感じます。



時間がたてば、『技術は上がってデザインレベルも上がる』とは一概に言えません。



ミウラ、ストラトス、エスプリ・・・・今見ても素晴らしいデザインだと思います。


それに比べ同じランボルギーニの『レヴェントン』『ムラシエラゴ』なんて奇抜さを狙っただけの『ゲテモノ』に過ぎません。



やなり車はまずデザインありきですね。
2013年7月7日 19:08
私もこのCM好きですね、ミウラの美しさが映像の中からも伝わります。
制作にまつわるエピソードにも関心があります。


コメントへの返答
2013年7月7日 19:32
『ミウラ』には新しい、古いを超えた普遍的な美しさがあります。

もはや美しい、美しくないを論じることさえ無駄かと思えるほどです。

車のデザインが際立つCMは昔のパイオニアのCMに出てきた『ストラトス ゼロ』以来ではないか?と思います。


過去の車のデザインをリニューアルし新たな車が発表されるのも、デザインが優れているからに他ならず、人々はそれを欲しているからでしょうね。


・ミニ
・ビートル
・チンク
・ランチア ストラトス(ワンオフモデル)
・ミウラ コンセプト
・カマロ
・ダッヂ チャレンジャー
などなど。

そういった意味ではヨーロッパやアメリカのメーカーのほうが柔軟な頭を持っているようです。

ホンダもやっとビートのデザインを再認識し復刻版とも言えるモデルを出すようですが。


CR-Zも出ましたがCR-Xの後継車とは認めがたい!

ワゴンと軽自動車しか売れなくなったホンダが、完全に復活するには変な見栄を捨てて『バラスポ』『ビート』あたりの『完全復刻』を出すのが手っ取り早いと思うのですが。


トヨタが86を復活させましたがデザインがあれでは・・・・。目新しさはありません。


くだらないデザインの車を出すくらいなら復刻版のほうが売れると思います。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation