• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

ヒントが見えた!!

ヒントが見えた!! あるみん友さんと以前より純正OPに存在した『PRELUDE』の文字がグリーンに点灯するリアガーニッシュの再現方法について『あーだ、こーだ』と議論をしています。

このOP、海外でもやはり気になるオーナーはいるらしく「8年間探している」なんて書き込みがあるほど、レア中のレアみたいです。私も当時、欲しかったのですが親のスネをかじってた身には、なかなか言い出しにくい状況でしたので、結局オーダーすることはありませんでした。実際、フォグ内臓のガーニッシュを前期/後期ともに入手した現在、一番欲しいOPはこれになりました。


推測ですがこのOP、海外には輸出されていない国内専用のOPではないかと思われます。実際のところ、海外のサイトでは見たことは一度もありません。


話が逸れましたが、みん友さんの尽力で実際にガーニッシュ分解画像を見ることができましたので、内部構造もほぼ判明しましたが、肝心の『点灯方法』については推測の域を出ませんでした。





①分解により「アウターレンズは完全にクリアである。」ことが判っている。

②単に裏から照明を入れても『PRELUDE』の文字だけを点灯させることは不可能。

③OPカタログ、並びにPVの画像解析により『PRELUDE』の文字部分はアウターレンズとは別体。

④文字の点灯方法は裏から照明を当てて『PRELUDE』の文字を抜いたパネルを透過させる方法にほぼ間違いない。

⑤発光方法は前期/後期とも同じ発光方法である。





とまあ、ここまでは自分なりに確証を掴みましたが、本日その激レアOPの発光システムのヒントになる画像を偶然に入手しました。

PRELUDEのものではありませんが同様にグリーンに発光するガーニッシュです。

予想どおり文字部分はレンズとは別体になっており、裏からは配線が伸びていますので恐らく小型の電球が装填されているものと思われます。

色調から言えば、前期/後期ともグリーンに発光していることから、一見有機ELのような印象がありますが、25年以上も前に有機ELが存在したとは考えにくいため通常の電球を使用したと考えられます。

更にグリーンの発光色ですが、これは3RDプレならメーター照明でおなじみです。実際はわずかに印象が異なりますが、バルブにグリーンのカバーをかぶせる、あるいは直接でなくともグリーンのプラ板を透過させることによってグリーン発光を可能にしたと推測します。

ただし、発光部の裏側蓋部分の下部にわずかに映る白いものが、有機EL素子の一部に見えなくもないので今一つ確証が掴めません。万一有機ELが実際に使用されていたことが確認できれば、モヤモヤも霧散します。


無くなると欲しくなるのよねー。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2013/07/20 00:26:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

1/500 当たったv
umekaiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation