• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

両面印刷機能がありました。

先日、かなり手こずりましたサービスマニュアルの印刷ですが、よくよく見てみたら家の複合機には両面印刷がしっかりついているじゃあーりませんか!


ページ設定だけしっかりと確認すれば裏表キレイに印刷できます。


最初からやってれば紙も時間も浪費せずに済んだはず。


やっぱり取説はしっかり読みましょう!
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2013/09/07 13:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

プチ放浪
THE TALLさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 17:45
こんばんは!!

私も愛車のサービスマニュアルCD持ってますが、あれだけのページ数を印刷する勇気が出ません。
コメントへの返答
2013年9月8日 18:05
訪問ありがとうございます。

プレリュード馬鹿なんで、心が満足することなら何とも思わないんですよねー。
プレリュードに限定すれば間違いなく『どM』ですね。(笑)

しかもマニュアルは国内版ならまだわかりますが『北米仕様』ときてますから、周りから見たら『アホくさー!』と思うでしょうが、本人は何とも思ってません。(^_^)v

むしろ国内仕様と違うところがあれば喜んじゃいます!

印刷するのはPC開かないと見られないのが我慢できないので。時代はペーパーレスですが、完全に逆行してます。




印刷はまだ半分ほどありますので完了は当分先ですねー。

ついでに言うと、現物入手したマニュアルの補修/複製も予定していますので、これだけで少なくとも1年は楽しめます!

こればかりは他の方にはわからない、自分だけの密かな楽しみです。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation