• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

追加LEDはコネクター接続で決まり!

切り札となる追加LEDの電源供給策を色々と考えましたが、ソケットに繋ぐと断線の可能性が高いのと、メーター取り外しの際の取り回しが厄介なため、ソケットから取ることを諦めました。幸い並列接続なので繋ぐのは別の場所でも問題ありません。

メータークラスターの外に配線を延ばしそこで配線を接続します。

ただ直結すると取り回しの自由度がかなり制約されるので、コネクターを使い自由に取り外しできるようにします。


ちょうど壊れた燃料計のスペアパーツも到着しましたが、頻繁に脱着は破損に繋がるため今回は全ての配線を繋ぎ準備万端の状態で燃料計を取り付ける予定です。


幸いクルコンインジケーターはメーターを取り外しても問題なく作動しますので、明日はインジケーターの極性をチャック、問題なければいよいよメーターを戻します。


その前に移設するインジケーターに表示を追加する予定。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/11/14 19:20:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation