• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

本日はお休み!

本日は休みなので『プレリュード弄り三昧』と行きたいのですが、この寒さでは間違いなく風邪をひきそう。

なので、やむなく室内で先日やり残した

・左テールの配線やり直し
・最終的なメーター照明追加
・クルコン/TCS用LEDのメーターガーニッシュへの取り付けと文字追加

を進める予定。

結局のところ、メーター照明用に追加するLEDは5個!

ここまで来て『ノーマルバルブを交換するだけ』なんて能が無い真似はしません!こんだけ追加すれば少しは見易くなるでしょう。


あと前回指摘した
・トリップ/オドメーターの源減光対策
も合わせてやるつもり。策は既に検討済みなので漏れはかなり減るはずです。

これが全てうまく行けばいよいよ燃料計の取り付けです。

万一に備え予備も3個確保しましたから、恐らく大丈夫だと思いますが油断は禁物です。


テールランプは一度完全にばらしたことで全て構造が判りましたので、将来的には更に別バージョンを造りたいと思っています。そのため加工用USテールも入手済み。

内蔵ユニットも新しくたいと考えています。

一体どこまで進化するのか自分でもわかりません。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2014/12/03 02:35:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation