• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

やっぱり惹かれてしまいました!

やっぱり惹かれてしまいました! 性格というか嗅覚というか、やはり自然と引き寄せられてしまうのがカタログです。



見ると思わず触手が動いてしまい、久しぶりにポチってしまいましたが、何とか落とせました!




何かと言うと・・・・・・・。





























それはそれはレアな『F1スペシャルエディション』のカタログ!


これは既に5冊あるのですが、お馬鹿な私は過食症の患者みたいに条件反射的に触手が動いてしまいます。(笑)


更にラッキーなことに、こちらも以前に紹介していますが『エクセーヌ仕様専用カタログ』も競合なくあっさり落札!


これもまず出ないレアカタログなんですよね!



今日はちょっぴりいい夢が見られそうです!


画像は以前掲載した折り目修正版です。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2015/01/17 23:10:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 0:04

カタログだけで惹かれる車・・・最近は少なくなりましたね

カタログを開けばやれ燃費だやれ安全装置だ・・・悪いことではないです。

ただ昔のカタログを見るとこの車を所有したい!って気持ちが出てくるんですよね・・・自分が最初に衝撃を受けたカタログは 2rdプレリュードのSi用のカタログでした


先程のCMのお話もそうですがこういうところから若者の車離れは進んでいくのでは?なんて思ってしまいますね
コメントへの返答
2015年1月18日 0:31
私のプレリュードマニア歴は既に中学生の時に発現し、初代プレリュードの最後期かつ最上級グレードの『XXR』を購入しようかと考えていた時期もありましたが、さすがに玉がなく、そうこうするうち、2ndプレリュードが発表されましたが何故か私の琴線には触れず。

その後おっしゃる2.0Siが発売になった時に琴線触れまくり!
3rdプレリュードを新車で購入するか、2ndの2.0Siを中古で購入するか、散々悩んだ挙句、(当時としては)掘り出し物と言えるキャンセル車が出てきたため、敢なく撃沈され無事3rdプレリュードのオーナーに!


フロントマスクに関しては個人的には2ndの2.0Siが最高です!3rdプレリュードも悪くないのですが、アクセントがないのでノッペリしているのが玉に傷!

この2ndの2.0Si、バカ売れした2ndでしこたま儲けたので、カタログも当然専用カタログが用意されたのですが、なんとカタログケースすら用意されておりました!

ついでに言うと2ndの広報資料にも真っ赤なケースが付属していました!

この2.0Si、もちろんデザイン的にも◎!特に白は余計にボディーデザインを引き立てていたような気がします。

発売時にはフロントのブラックマスクと、リアのデカくなったテールランプの赤が、妙に眩しかったのを覚えています。

今度のNSXも凄いんでしょうけど、私の琴線には触れず!
でも初代NSX、しかもRなら脳内にドーパミン出まくりです!

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation