• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

来週は左右テールランプの交換です。

先日、追加した右テールウィンカーが点灯していないことが発覚しまして、左右とも手直しが必要な状態に陥りました。ただし元々のウィンカーはしっかりと点灯するので問題ありません。


しかし来月にはオフ会もありますので、前々から交換を検討していました北米仕様に思い切って交換することにしました。


購入した理由はもちろん『サイドマーカー付き!』ということ!知り合いの方から教えられて入手しましたが、やっぱりイイ!(^o^)/(これを付けている他オーナーを私は知りません。)


マーカーと言えば、前々から何度も言っていますが『ウィンカー』は『ウィンカー』であって決して『マーカー』ではないわけで、ずっと点灯し続けるのが『マーカー』と言い続けてますが、解らん人間は今だにいますね。理解できない人間が理解しないまま言葉を使うと、日本語が乱れる原因になります。


テールランプに内蔵されたランプは点灯しっぱなしなので『マーカー』としか呼べません。理屈を考えたら解りそうなもんですが、日本人なら正しく日本語を使いたいもんです。



さて来週週末、天気がよければ交換作業を決行です!
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | 日記
Posted at 2016/03/20 18:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025.5
ゆいたんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation