• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

やはり設計図を作らないとヤバいです。

親の車のハザードが非常に使いにくいので、本来のスイッチはそのままに、追加ハザードスイッチを装着することを思いつき、製作し始めてはや数ヶ月。


スイッチとリレーの接続をどうするか悩んだ結果、ノーマルリレーをそのまま使用することに決めたはいいが、接続の段階で困ってしまいしばらく放置していました。


本日、ようやく思い立ち、不明確な配線の接続を確認すべく配線図面を引き直しました。


すると車両側配線8本、スイッチの配線もやはり8本。ユニットの配線5本の配線の繋がりがようやく明確になりました。


結局一部の配線は使わないで済むことが判りました。


頭の中だけであれこれと試行錯誤してもダメですね。


『視覚化』して初めて解ることもあります。


ここでプレリュードと同じ問題が発生!


スイッチのコネクターを延長するにあたり、どうしても別のスイッチを入手する必要性が出てきました。



オクでポチるとします。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/12/10 22:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation