• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

取付けまでは至りませんでした!

取付けまでは至りませんでした! 各種電源端子をまとめるため配線ターミナルを作成しました。


20本数本の配線を取り付けるのは簡単ですが、面倒な作業であることは間違いなく、試行錯誤しながら加工をしていますので、予想外に時間を取られてしまいます。


出来れば今日中に車体に取付けまでしたかったのですが、無理みたいですのでまた後日の作業となりましたが、ここまで来たらあとは車輌側の配線に各種配線を繋ぐだけ。



因みに各配線の分岐は

・常時電源4本
・ACC電源3本
・左右ウィンカー各2本
・スモール電源4本
・予備配線1本
・アース4本

となります。

まあこれだけあれば当分は不足することは恐らくないはずです。

配線ターミナルを完成させた勢いで、失敗作に取付けていたUSB端子&電圧計も一緒に取付けます。


気付けばプレリュードより遥かに贅沢です。(-_-#)

・パッシングランプ
・リアフォグランプ
・ツインハザードスイッチ(点滅仕様)
・USB端子
・電圧計







で、ここで最後の枠を何を入れるか、30分ほど寝ないで(笑)考え、『セキュリティインジケーター』をぶっこんでやることにしました。


配線ターミナルのおかげで、電源は全てまとめて取り放題ですから、常時電源、ACC電源、アースを取り最後に塩と胡椒を一抓みふりかけたら『ハイ、ダミーセキュリティインジケーターの完成です!』(もこみち風)



もちろん発光色は真っ赤っかにしますよ!



構想から足掛け約2年。これで全てのスイッチパネルが埋まります。



いよいよ年末も大詰めですが、何とか年内には完成させたいと思います。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/12/23 20:34:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation