• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

恐怖の作業が待っていた!

親の車、テールランプが左右1灯づつなんですが、以前泣きそうになりながらレンズを研磨して、リアフォグランプを埋め込みました。




そのテールランプ、完成してましたが車検の為にノーマル戻しでお蔵入りで、結局一度も取付けないまま現在に至ります。




で、暫定的だったノーマル仕様をまたまた弄り始めちゃったから、どっちがメインが判らなくなりました。(笑)




現在のテールランプは、過去のテストを踏まえてあれこれと盛り込んでますので、カスタマイズ的には我ながらかなり面白い仕様になったと思います。(まだ完成してませんけどね。)



前置きが長くなりましたが、安全対策パーツを組み込むに当たり、(2灯でも出来ないことはないですが)テールランプの4灯化が必要となりました。(T_T)



と言うよりも、『安全対策パーツを最大限生かすには絶対に4灯化が必要』なんですわ。





しかしその代償にあの恐怖の研磨作業が待ってます。また指紋が無くなりそうです。(T_T)





でもこれをやらないと『オンリーワン』のカスタマイズは完結しないんですよねー。



















『オンリーワンとは忍耐である!』
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/01/10 22:44:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation