• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

システムがまた複雑になって行く!

生憎の降雪でスイッチ類の取付けを断念したので、取り付ける前に更に悪あがきをしてみようか?とシステム拡張を模索してみました。


で、ここで閃いたのがまずサンキューハザード。前から導入は考えていたものの、極めて使いづらい純正のパーツ配置と、元々の配線にアクセスするのが結構面倒っぽかったので、結局は直にリレーにアクセスする方法を選択したのですが、このまま終わらせてしまうのももったいないので、巷にある『ワンプッシュで2回点滅』ではなく『押している間だけハザードが点滅する』というシステムにしました。



これなら点滅させるためのICなどは不要ですから、プッシュスイッチとわずかな配線、端子のみで完成させることができます。



ハザード2回なんて長くてもたかだか2秒。これが2分ならさすがに考えますが、スイッチを押していれば事足ります。(こういう場合はスズキは極めて簡単です!)



出来ればステアリングから手を離さないで操作できるようにしたいのですが、取り付けはちょいと厄介かも??



完成すると『ハザードスイッチが何と3つある!』というとんでもない事態に(笑)!





次の候補はちょいと非合法カスタマイズなんで、中身の詳細は控えますが、安全装備であることだけお知らせしときます。


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/01/15 21:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ラー活
もへ爺さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation