• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

VINコードを教えて貰いました。

海外からパーツを購入するにあたり、時々入力を求められるのがViNコード。

言うなれば個体識別番号で、生産国以外に輸出される車には国際ルールに従い、アルファベットと数字で17桁の番号が割り当てられます。

今回入手を試みているパーツは完全に国内仕様向けのパーツなので、(品番もリストと同じ)適合性を確認する必要はないのですが、輸出仕様向けに適合性をチェックするため、VIN コードを入れないとオーダーができません。

国内仕様に独自の車体番号を割り振るくらいなら、最初から国内仕様もVINに準じた番号を与えたほうが簡単だと思うのですが、国内基準に適合しないパーツを容易に購入されるとメーカーもマズイのであえて、独自番号を割り当てたと言えそうです


そこで早速ドイツの友人に事情を説明したところ、快諾していただき無事にVINをゲット出来ました。

一部のヨーロッパ仕様は日本仕様をベースにしているので、共通パーツもわりと多いようです。念の為、海外向けパーツリストで確認するとやはり同じパーツでした。


これでようやくオーダーが出せますが、今回はロシアですので、難易度は今までとは桁違いに高い。


でもリスクを負わないと入手出来ませんから、ここは覚悟してオーダーしようと思います。

ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | 日記
Posted at 2017/08/22 00:27:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日以降関東の天気は良くないですね!
のうえさんさん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

ベルトを作ってみました~😊
新兵衛さん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation