• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

新ユニットを作成しました。

追加のハザードスイッチの取付けも済まないのに、またまた余分なものに手を広げてしまいました。





そう、新たなユニットを作ってしまいました。



親の車、かなり年季の入った車で(でもプレよりは10年も若い!)、ルームランプなどコンピュータ制御なんて全く入っていませんから、弄りやすさは格別!



今回のブツ、スモールで微点灯して、ドアオープンでフットランプがフル点灯するユニットです。


逆に言えばドア開けるとフル点灯していたフットランプが、スモールが点灯していればドアを閉めても、そのまま点灯が継続するので、室内が真っ暗になりませんし、足元の薄暗い点灯ですから、明かりが外部に漏れる心配はなし!

(市販品もありますが、ちと高過ぎ!)






歳を取ってくると僅かな段差で躓くようになるので、車内であっても「足元が常に見える」意義は小さくありません。


昔は車弄ってると「車ばっかり弄って!」とよく小言を言われましたが、先のエアコンパネル照明をLEDに入れ替えたときには、かなり見易くなったとみえて何にも言われませんでした。




なかなかデッカイ親孝行はできないですが、ほんのささやかな親孝行との言えますね。





P.S


エーモンのは3段階で調光されるとか。


親の車は2段階調光なら、プレはエーモン張りに3段階調光にしてやろうかなと考えてます。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/11/12 00:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation