• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

天邪鬼、こだわる!?

先に紹介したベンツに搭載の機能ですが、タイマーを使わずにイケル物を発見!




本来は全く別の用途で販売されてますが、電気に区別はありませんから使えるものは何でも使います。




というか、カスタマイズなんて着想が90%だと思っていますから、特に私はそういう意味では完全に天邪鬼。しかもとてつもないこだわりをもった天邪鬼ですから、よっぽど気に入らなければ人と同じことはまずやりません。ただし世間的に既に広く認知された小技は除きます。









で、ここに別の制御が入るということは、またまたリレーのお世話になるわけで・・・・・・・。



これが物になるかならないか検証したところ、リレー1個追加すれば使えることが判明。



プラスコントールのDRLをマイナスコントロールで弄ってやろうと言う魂胆です。制御ユニットも丁度DRLにピッタリのスペック。







というか、今思い出したのですが、全く同じ制御をリアのカスタムの時に既にやってました。



僅か15分程度で組み込めるなら後からやるより、一緒にやってしまったほうが楽ですから!



結局、部品点数削減と言いつつ、気がつけば最初の計画よりも多い6個のリレーと、2個の専用コントロールユニットをブッ込むことに。フォグランプを封印することで、2個減らしましたが、本当なら更に1個追加する予定でした。それはまた後日に。



ここまで来ると正直、専用配線図を起こさないと頭が追いつきません。(因みに前回のリアの時も専用配線図を新規に起こしてます。)


このペースで行ったらこの後どんなネタが残っているか、ちょっと心配な面もありますが、まだまだネタはたっぷり有りますので、当分は遊べます。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2018/05/03 02:18:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ルネサス
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation