• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

デカい!

デカい! ハマーH1ですね。


正規の駐車場位置には駐車出来ないので、はみ出して停めてます。



感覚的にはまさにトラックです。








あと写真は撮っていませんでしたが、夜にはコンビニでi8が隣りに駐車。




初めて見ましたが、こちらもデカい!



全長は5mくらい、幅は2mくらいありそう。




出て来たのは160cm無いくらいの小っこいラッパーみたいな男。



無茶苦茶、違和感有りまくり!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/01/09 12:24:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 16:12
ご無沙汰です。

私の友達も80のランクルに乗っていて、奥さんも知っているから 奥さんに「ランクルでかいよな。」って言ったら「小さい男ほどデカイ車に乗りたがる」と切り捨てていました。確かにと爆笑してしまいました。

それからデカイ男ほど小さい車に乗りたがりません?
会社のがっしりした大男もミニクーパー乗っているし、よくそういう光景を見かけるのですが。

私もH1には憧れます。近所に砂漠があったら絶対買っていたと思います。俺もチビだから・・・


コメントへの返答
2019年1月9日 16:19
私はデカい車はあまり好きでは無いですが、ツイン買うくらいですから小さな車はですねー。

初代フィアット500とか、ミゼット、初代スマート・・・・。

ホント、ゲタ代わりなら最高です。街中だとプレリュードでもデカいと思う時がありますから、ゲタ車欲しいです。ツインは全く手入れしてませんので、恐らく近いうちに処分するかもしれません。
2019年1月9日 21:49
しょ、処分⁉︎
コメントへの返答
2019年1月10日 2:17
はい、維持費の面から言えば圧倒的にツインの方が安いんですが、屋内ならまだしも
屋外なんで痛むばかりです。最終17年式のうちでも、恐らく最終ロットにかなり近い車なんですが、車検は切ってありますがプレリュードにかかり過ぎて手が回りません。選択基準から言えば必然的にプレリュードになりますので、処分も検討する段階かなと。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation