• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月15日

これと同じことをやっていました。

ドイツ仕様と思われる「ハザード点滅時にサイドブレーキ警告灯が反転点滅するシステム」。




これが判明してから「やりたいな。」と思っていましたが、よくよく考えたら、これと同じシステムを過去にやっていました。





前回の後部ランプ統合制御ユニットに、点滅ユニットを組み込みブレーキ踏んだ時にハザードスイッチを押すと、同様の点滅になるんですね。





これなら回路図は既に頭に叩き込んでありますので、目を瞑っても書けるくらい。





ユニットを組み込めば、サイドブレーキを引いた場合は完全にノーマルと同じ点灯になります。










が、ここでハザードスイッチを押すと・・・・・・。












サイドブレーキ警告灯がハザード点滅と逆に点滅します。





ユニットは親指の先くらいのサイズなので、メーター裏に簡単に装着可能です!





こうして、ネタは次から次へ生まれるので、新型コロナウィルスの影響で、「ステイホーム」が叫ばれる昨今でも、私の場合は全く暇にはなりません。ィェーィ‼



ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2020/05/15 23:47:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation