• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

秋の夜長は電子工作に限る!

暑さも峠を越え秋の到来が日に日に近づくこの頃。



コウロギや鈴虫が忙しく鳴く中で、虫んに(無心に!)ハンダゴテ"を動かすのは実に気持ちよい!


自作のランプコントロールユニット数も数十を数えるまでに。



実際はそのうちの1/3も製作していませんが、アイデアだけは湧いてきます。



さすがに最近は考えつくものは出尽くした感もありますが、それでも無い頭を搾りながらユニット製作に励むのが至極の時。



あれこれと考えることは山ほどありますが、この時間だけは全てを忘れさせる!





まあ最近、老眼で見づらい状況ですが頭と手を使うことで、ボケ防止に一役買っていると自分に言い聞かせております。



さて、これから先日考案した3パターン点灯フットランプのユニットの製作にかかります。




ただ一部車両側の加工も必要ですが、ダイオード2個追加するだけの簡単作業。



設計図を確認、回路に矛盾が無いことをチェックしていますので、今回は何の問題もないはず。




まあ問題になるような複雑な回路でもありません。





LED本体を除きかかる製作コストはおよそ300円と激安!




これで3パターン点灯フットランプが実現出来るのですから、市販品など到底買う気になれません。





実は数年前、ヴェルファイアの純正(OP?)このような仕様だと聞いたので、製作を思いついた次第。




ただ機能的に装着しなかったものもあります。じんわり点灯などはやはりかっこいいのですが、作るのもそれなりに時間がかかるので。



完成度は勿論、本家が上に決まっていますが、 自分で作ったものは簡単なものであっても、喜びもひとしお。





さあ、さっさと片付けます!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/03 00:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

肉体改造
バーバンさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation