• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

明日は研磨しっ放し!?

明日は研磨しっ放し!? プレリュードの前期ポジション、及びウィンカー類の在庫チェックがとりあえず終了しました。

しかし以前アメリカから購入したウィンカー/ポジションランプの傷、特に飛び石によると思われる陥没は手作業ではなかなか修繕出来ないので、明日はレンタル工作室にて徹底的に研磨しようと思います。


その他にも現在、スズキ車に装着しているテールレンズも手作業による研磨なので、仕上がりにかなりムラが見られるので今回合わせて一挙に研磨する予定。



レンタル工作室はホームセンター内にあり購入品加工であれば無料、持込品の加工であれば500円で作業ができます。


因みに今回の作業予定はウィンカー、ポジションレンズ合わせて7個。



さすがにこれを手作業でやったら、腕が死にます。



主目的は陥没穴の除去なので、勿論最終仕上げだけは手作業の予定。


ただ深い陥没は目視ながら1mmくらいあるので、いくらマシンによる研磨とは言えどなかなか大変な作業になる予感。



まあ大変な分、仕上がりが楽しみです。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2020/10/24 23:01:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation