• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

サイドマーカーにウィンカー機能を追加してやろう。

以前、夜間の被視認性を高めるため、リアにサイドマーカーを追加しましたが、フロントとサイドのポジションウィンカーが割と気に入ってしまったので、調子に乗りリアサイドマーカーにもウィンカー機能を追加してやろうと決めました。


やることはフロントと全く同じなので、ユニット製作は超カンタン。


市販品を以前購入しましたが、サイズがデカ過ぎて設置場所に困るのと、金額が高過ぎますので二度と購入することはありません。(送料入れたら2000円弱になりますから自作の数倍の金額ですね。)




こちらは、単純にウィンカーとポジションランプ機能を同時に満たすだけのものなので、実際のところ、ウィンカー時に左右ポジションを同時に消す、片側だけ消す等の機能は不要。そもそも切り替える必要がありませんので、ウィンカーを出した側だけポジションランプが消灯すればそれで良し。



ただしパーツの不良が時々あるので、組みあがった後に不良が発覚することもしばしば。


まあその時は作り直しますが。


なお、リアサイドマーカー兼用のウィンカーが合法なのか、改めて確認したいと思います。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/10/25 02:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation