• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月15日

夏季限定仕様に向けて

冷却重視の夏季限定仕様製作に向け、以前作製したてんこ盛り仕様から、一部ギミックを抜き出し新たに採用することにしました。



これも当初予定には無かったのですが、やはり虫が疼きました。



で、新たに組み込むのはやはりDRL。



しかもポジションランプ一体なので、スモールランプONでDRLが消灯するタイプ。



直径20mmと純正のT10よりは遥かにデカイので、実効点灯面積だとノーマルの
約3倍!



これなら暗いはずがありません。



ただしサイズが全く違うので、そのままでは装着は無理なので、こちらも本体を加工して専用アダプターを製作してワンタッチで脱着出来るように変更予定。



万一球切れに遭遇した時はまた予備のLEDを一から加工しなければなりませんが、パンダ付け程度なのでさほど問題ではありません。



しかも内蔵されるDRLは以前もお伝えしたポルシェタイプの片側4灯タイプ。



もちろん発光素子4つなので、明るさはノーマルの比ではありません。
逆にこれくらい明るくないと、DRLとしては役に立ちません。

これだけ明るいのであれば、本来ならこれをポジションランプにしてもよいのですが、ポジションウィンカーである以上は点滅させなければならず、そうすると白色LEDは必然的に消灯させなければなりません。


まあ、ノーマルウィンカーに加えDRLが消灯しポジション球に変化した上、これがウィンカーと連動して点滅するので、かなりダイナミックな物になります。



しかも製作費は激安❗


材料費だけやら片側だけで200円以下だと思います。


まさにこれぞ自作の醍醐味です。市販にはこんなの絶対ありませんから。


ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2021/07/15 11:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation