• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月01日

無事到着!

無事到着!







ドイツの友人がたまたま持っていた「前々期仕様」のポジションランプ。ちょうど放出するというので、譲ってもらうことに。



運よくロシアのウクライナ侵攻以前に発送されていましたので、想定の日数で無事到着。



受取指定していた郵便局の局長さんも「ウクライナの件が始まる前で良かったね。ドンパチ始まった後だと、飛行機が飛ばない恐れがあったし、最悪船便にでもなったら数か月かかってました。」と安堵の表情で話してくれました。




帰宅後、早速中身を確認しますが、やはり新品未使用品とは微妙に違います。


(新品はやはりもっと青が強い!。)



変色の理由として考えられるのはやはり「日光による退色」ですが、当時の素材、製造法では防げなかったのでしょうかね?????




ただ、中古と言えど「現物」を目の前にしてしまうと、「加工すべきかどうか」心が揺れます。



(♪揺れ~る思~い、体中感じて~♪とZARDが頭の中を駆け巡る・・・。)



コレ、数年に一度出るか出ないかという、とにかく出回るのが「奇跡」というくらい、超レアなパーツ!



以前、数回オクで出ましたが、イヤー凄い争奪戦でした。


落札金額が5万とか6万とか、それくらいだった記憶があります。


尤も「新品」という付加価値が付いてましたから、解らないでもない。


恐らく落札した方も「勿体なくて取付してない」と思います。(勝手な想像です。)




話戻しますが、チョイ前までは加工する気満々でしたが、コレ、そこそこ程度が良いんです。



友人からは画像を事前にもらっていましたし、価格もそれなりでしたから、逆に安ければ程度が悪いことは容易に推測できました。


(ドイツの友人もプレのパーツに関しては見る目は確かです!程度の悪いものには手を出しません。だから物は良いものであることは解っていましたので、購入を即決しました。)




ホントは「補修前提」の「ちょっと傷モン」でも出れば一番好都合ですが、そんなのは期待しても無理!!!!!




こればっかりは自分の家の倉庫漁っても、出ないと断言できます!






因みに新品だとこんな感じ。






で、ここに至ってまた悪魔の囁きが頭の中で聞こえます。





【青が足りないなら僅かに青くして、新品みたいにすればいいじゃん!!】






そりゃそーですが、途中半端で終わっているものもあるしなー・・・・・。







さてさて、どうする、どうする?、どうする??
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2022/03/01 18:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation