• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

やっぱり気になる。

ステアリングエンブレムとセンターパッドの色調があったことで、ステアリング本体の退色が余計に目立つようになりました。



まあ、これは今に始まったことではなく、購入時からのことなので既に数年、このままで過ごしてきたわけです。



特に9時3時の指を掛ける部分の退色が一番酷い。日光のみならず手の油なども影響しているのか、本来は黒だったのでしょうが濃い灰色になっていますので、見た目は当然よろしくない。



当然、補修は必要になりますが、デカいものなので部分補修は逆に色の差を出しかねないので、ここは全体をまとめて補修するしかないように思います。



とは言え、黒のスプレーではテカリ過ぎるし、かといって艶消しではセンターパッドとの色の違いは一目瞭然!



試しにシリコンスプレーなどもかけてみましたが、色を同じに出来るほどの効果はありません。



となると、やはりの残された方法はただ一つ。



せっかく取り付けたステアリングですが、再度取り外し退色補修をやってみます。
ブログ一覧 | 『3rdプレリュード』 | クルマ
Posted at 2022/05/07 21:22:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

微増
ふじっこパパさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation