• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

やっぱり血が騒いでしまいました。

リアウィンカーとブレーキランプの反転制御を表明したばかりですが、やはり「物足りない!」と私の血が騒ぎだしてしまい、再度設計変更を画策。

で、何をするかというと、明る過ぎる(片側3連で全てLED)テールランプがウィンカーの障害になる懸念があったので、夜間の右左折時には「テールランプを消灯させウィンカーの被視認性をアップ」させることにしました。要するに最近流行りの「DRLウィンカーのテールランプバージョン」と言ったところ。

この結果、夜間の右左折時には「曲がる方向のウィンカーのみ点灯」のみとなり、後続車はかなり見易くなるはずです。もちろん反対側のテールランプは点灯状態をキープしますので、無灯火にはなりません。更にこの状況でブレーキを踏むと、ウィンカーから10cm程離れたLEDバーが煌々と光る仕組み。ウィンカーとLEFバーは間隔があるので互いに阻害しません。

なおせっかく取り寄せしたフォグランプ転用ウィンカーですが、「点発光より線発光」との結論に至り、あえなく却下となりました。泣

せっかく頑張って取り付けたのに、まあ安易な妥協は後悔と二度手間になるので、ここはスッパリ切り捨てます。

しかし優柔不断というのか、変わり身が早いというのか、無計画というのか、自分に呆れます。HAHAHA
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/11/27 19:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3DデザインLEDライトバーが横に ...
VALENTIさん

【50プリウス前期用】ジュエルLE ...
VALENTIさん

レヴォーグVN テールLED加工  ...
☆AQUAさん

レヴォーグVN系 テールLED加工 ...
☆AQUAさん

JEEPラングラー(JL系)用テー ...
VALENTIさん

新製品 JEEPラングラー(JL系 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation