• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

コネクターで付け替え出来るようにしたほうが良さそうですね。

寒さもあって作業が中断していますツインフォグランプの取り付けですが、ヘッドランプが不点灯の場合の対策を考慮していませんでした。 フォグランプ配線は一部ヘッドランプ配線と共用しているので、ヘッドランプが不点灯になるとフォグランプも不点灯になってしまいます。 そこでヘッドランプが万一、不点灯になっ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 15:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年02月07日 イイね!

配光が素晴らしい👏👏👏

バーナー交換した時のテスト時は雨天でしたので、キチンとした検証が出来ませんでしたので、改めて夜間に配光をチェックしてみました。 するとバーナーの構造の関係か、ホワイト光より明らかに見易くなりました。具体的には 今までが「近過ぎた。」と言えるロービームの照射範囲が ホワイト光に比べ、車両前部約1 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 09:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月22日 イイね!

赤色のサイドマーカーは合法でした\( ᐛ )/

取り付けを予定している「リアサイドマーカー」の色について、イマイチ確信が持てなかったので、管轄する軽自動車検査協会に問い合わせしたところ、なんと「赤色のサイドマーカーが合法」と判明しました。 「平成17年以前の製造になるので、側方灯に適用される法律の内容が今とは僅かに異なっている。」とのことで ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 22:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月20日 イイね!

返品不要!

リアウィンカー用として購入したウィンカー、テールランプ兼用LEFでしたが、死蔵させるのも不本意なので、販売者に状況を説明し、返品/返金して貰おうと連絡を入れました。 すると販売者からは、 「貴方が言いたいことは解ります。製品自体の問題なので、こちらからメーカーに連絡を入れます。更に現在、返品す ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 12:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月18日 イイね!

勝手に解体された!?

陸運局から身に覚えのないハガキが届きました。 「何?」としか思わず中を開いてみると・・・・・。 「ツイン永久抹消の催告書」 「はあ?????????????????」 そりゃ思いますわ!? 何を根拠に抹消したのか?????????? 理解できません。毎年毎 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 17:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | クルマ
2023年12月10日 イイね!

カプラー要交換。

前回、暫定的に製作した「電源取り出しハーネス」でしたが、灯火の追加が著しくとてもノーマル改では配線が足らなくなり、新規カプラーを追加することにしました。 ノーマルなら ・ブレーキランプ ・テールランプ ・ウィンカー ・アース 以下、追加分 ・リアサイドマーカー ・テールランプ(追加) ・ブレー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 20:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月08日 イイね!

脱線しちまった!!!

非常に暖かな本日。午後も2時過ぎからスタッドレスタイヤに交換しようと、やり始めたところ・・・・・・・。 ドラムカバーがかなりサビているのに気づいたら、もうダメ! タイヤ交換どこ吹く風で、気がつけばドラムカバーを外しにかかってました。 で、サビを落として脱脂して艶消し黒で塗装。取り掛かりが遅か ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 21:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月05日 イイね!

また余分な作業が必要に・・・・・。

テールランプ、ウィンカー、バックランプ、側方照射灯を全て繋ぐ「統合制御ユニット」の作製にあたり、ウィンカーとして使う予定のLEDが使えないことが判明。(実は当初、小型のフォグランプにアンバーLEDを入れウィンカーとする予定でしたが、 取り付け部のスペースが限られることと、フォグランプを使うことで下 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 20:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年12月02日 イイね!

リアサイドマーカーを変更します。

リアサイドマーカーを変更します。
リアサイドマーカー変更にあたり、諸事情からLEDを変更することにしました。最大の理由は「見た目の美しさ」に拘った結果です。 前回装着予定だったものは粒がどうしても見えてしまい、気になり始めたら止まらなくなりました。で、今回新しいものに変更を決定しました。 今回のものは粒感が全くなく、均一な発光 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年11月30日 イイね!

ヤバい状況に・・・・・。

現在進行中のライトカスタムが、 ・前部=フォグランプ ・中部=側方照射灯 ・後部=テールランプ及びサイドマーカー となりますが、厄介なことに回路上は全て繋がっています。 フォグランプはヘッドランプに繋がり、側方照射灯はヘッドランプとバックランプ、 ウィンカー、テールランプはサイドマーカーと繋が ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation