• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

リア周りをLEDに交換しました。

LEDに交換しました。 ・リアストップランプ ・リアウィンカー ・バックランプ ・サイドウィンカー 全て2.0Siから移植しました。 リアウィンカーはノーマルバルブと色はほとんど変わらず。 ブレーキランプは反応速度がわずかに速くなりました。バルブ自体が真っ赤に発光します。 ただこ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 19:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

HKS『リーガル マフラー』画像アップしました。

HKS『リーガル マフラー』画像アップしました。
先日アップできなかった画像をアップしました。 端正な出で立ちですね。
続きを読む
Posted at 2012/08/09 18:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

クルコンの反応速度が遅ーい!

最近、気がついたのですが『クルコンの反応速度が2.0Siに比べ、圧倒的に遅い!』 例えるなら『量産型ザク』と『シャア専用ザク』のスピードの違いに匹敵する! 長期間動かしてなかったため、接点が錆びて導通が悪いのか??? ただセット操作そのものは2.0Siと変わらぬ反応速度でインジケーター点 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 09:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

『熱線吸収ブロンズぼかしガラス』いいね!

2.0Siと違い『熱線吸収ブロンズぼかしガラス』になりました、我が相棒。 昨日は完全なピーカンで容赦なく日光が車内に入ってきますが、熱線吸収機能のない2.0Siと違い、明らかに『チリチリ感』が少ないです。 おかげでACの効きもよく、22゚くらいにすると肌寒いくらい! さて、あとは『リア、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 08:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation