• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

自作配線図を確認してみたのですが。

帰って来てから配線図を確認してみましたが、どう考えても『物理的にはブレーキ電流がバックランプ配線に流れ込むことは有り得ない。』 いくら自作したとは言え、さすがにこれだけ複雑な統合制御ユニットの配線を記憶しておくのは無理なので、特別な配線カスタマイズをする場合は自車専用の配線図を自作しています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 00:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2018年08月16日 イイね!

自作配線図を確認してみたのですが。

帰って来てから配線図を確認してみましたが、どう考えても『物理的にはブレーキ電流がバックランプ配線に流れ込むことは有り得ない。』 いくら自作したとは言え、さすがにこれだけ複雑な統合制御ユニットの配線を記憶しておくのは無理なので、特別な配線カスタマイズをする場合は自車専用の配線図を自作しています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 00:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2018年08月16日 イイね!

嘘だろ???

数時間前のこと。 ホンダDラーに向かう途中で事件が起こりました。 シフトチェンジの時に何故かバック時のチャイム音が鳴る。 もちろんギアはバックには入れていない。 しばらくして何が起きているのか、ようやく理解出来た。 何とブレーキを踏むと、何故かブレーキング電流がバッ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2018年08月16日 イイね!

絶版パーツ全て見つかった!!!

絶版パーツ全て見つかった!!!
前回の点検時、交換を推奨されていましたパワステ関連パーツ、オイルパンパッキン、その他諸々。 当然ホンダには在庫無く「部品があるのなら交換したほうがいいですが、当然ながら全て在庫ありません。」と無情にも言われたことで、またまた探索意欲がムラムラと湧き上がりました! で何とか持っていると思われる ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 18:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2018年08月16日 イイね!

新ネタ構想!

おそらく後期乗りでは誰も手を付けていないと思われるウィンカーランプ。綺麗なんですが、あのうっすら見えるオレンジ色がどうにも気になるので、車検前に何とかしようと思い即行動に出ました。 本当はスペアを使い加工すれば手っ取り早いのですが、かなり綺麗な物を加工するのは気が引けると、ウィンカーを探しまし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 04:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 1617 18
19 20 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation