• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

長年の夢の実現に向けて・・・・・。

前の愛車の110型で一時期やっていました「全面レッドテールランプ化」への前振りです。 そもそもの原因は、息子の車のバックランプの位置が高くて、バック時に他人が見るには明るくてハッキリ認識出来るのですが、ヘッドランプのように「車両後方の地面を直接照らすもの」と考えた場合には役不足が一目瞭然だったこ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 08:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

「ギリギリ取付け可能」でした~収納ボックス第三弾~

先日取付けした収納ボックス第一弾に続き、収納ボックス第三弾の取付けを画策。(第二弾はどうなった?という質問は無しね。笑) 収納ボックスにはメーカー純正品もありますが、値段が高い割に収納スペースが狭く、室内の備品を全て収め切れておりませんので、再度増設に至った次第。 しかし純正と違い本来の用途以 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 18:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

熱、熱、熱!

サブマシンの安全対策品の回路設計が滞りなく終わり、次はプレリュードの番とばかりに、装着予定のフォグランプを引っ張り出してきました。 コイツ僅か10Wと極めて省電力ながら配光特性に優れており、横方向に特化した配光パターンなので明るさは申し分ないのですが、「詰め込み過ぎ」の設計なのか熱の逃げ場がない ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 09:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
891011 12 1314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation