• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

リアフォグランプ配線設計完了!

親の車に完全合法リアフォグを取り付けるべく必要なリレーを入手しましたが、ポン付け出来ないことが判明。 点灯に必要な配線の容量が、リレー配線の容量をオーバーするため、直接配線することが出来ません。それも話にならないくらいに。 止むなく更にリレーを追加しなければならなくなりました(;_;)。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 23:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月30日 イイね!

フューエルリッド破損!

本日、給油した時のこと。 給油後、フューエルリッド裏側が埃で白くなっていたので備え付けの雑巾で拭いていたら、リッド裏のフック?が取れてしまいました。 『まあ帰宅してから接着すればよい』と気楽に閉じたのだが、これが間違いのもと! 帰宅してから再度リッドを開けようとするも開かない! ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 01:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2015年01月29日 イイね!

礼儀を知らない人間が何故こんなに多いのか??

ほんの数時間前のことです。 あるメッセージが送られてきました。 差出人は私が以前取り上げたブログを見たらしく、『ホンダスタイルブック'90』に掲載されたオーナーさん。本人さんもお持ちらしい。 で、話を要約すると 『スタイルブックに掲載された元愛車が掲載されたaf誌記事を直接見たいので、写メ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 00:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月29日 イイね!

ステアリング引き取り!

ステアリング引き取り!
劣化対策のため泣く泣くダウングレードする予定のウレタンステアリングが、ようやく到着。(ホントは先週到着してましたが引き取りに行けませんでした。) 本革のしっとりしたグリップ感は他には替え難いが、擦れて色が落ち、日にやられガサガサに劣化していくステアリングを見るのは忍びない! いずれオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 01:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2015年01月27日 イイね!

プレリュードと同じ症状が・・・・・。

メーター交換した親の車ですが、何故かブレーキ時に照明の一部がゴースト点灯してしまう! 全部ならまだ解るが一部のみ点灯となる理由がわからない! LEDの個体差なんでしょうかね? 他のLEDと比べ抵抗値が更に少ないのか? プレリュードの時は配線の接続間違いだったが、今回は配線の変更はしていな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 21:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月27日 イイね!

メーター交換完了!

暗い暗いメーターのLEDを交換するつもりがメーター交換まで行ってしまった親の車ですが、紆余曲折ありましたが無事交換完了しました。 選択したタコメーターはレッドゾーンが8000RPMからと、かなりレーシー。やはりタコがあると気分が盛り上がります!ただ何箇所が気になる箇所もあり細かい手直しが必要。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 19:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

よく考えてますねー。

以前から親の車の暗いメーター照明をLEDに交換する計画をもっていましたが、下位グレードのためタコメーターも付けたいとあれこれ情報収集し、予備メーターも確保し、更に車輌に適合させるべく小加工も実施しようやく準備が完了しました。 ここで思うのが、スズキのコストダウン意識の凄さ!8年ほど発売時期が遅 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 01:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月21日 イイね!

やっぱり惹かれてしまいました!(2)

先日、レアなカタログをまたまた発見! 今回は愛車そのもののカタログ、即ち130型のプレリュード最終版です。もちろん本カタログです。 ポチッたらそのまま競合なく開始価格で落札! その金額、なんと200円! 2 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 00:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

自己否定しちゃマズイでしょ!

最近CM連発なのがN-BOXスラッシュ! まあ変わり種と言えば聞こえはいいが、悪く言えばキワモノ! 目先の新しさだけを狙ったとしか思えません。 まあせっかくボディー構造まで大胆に手を入れたなら、中途半端にチョップドルーフにせずにロブ・ウオーカーGTS(オリジナルミニのチョップドルーフバージョ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 01:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月17日 イイね!

やっぱり惹かれてしまいました!

やっぱり惹かれてしまいました!
性格というか嗅覚というか、やはり自然と引き寄せられてしまうのがカタログです。 見ると思わず触手が動いてしまい、久しぶりにポチってしまいましたが、何とか落とせました! 何かと言うと・・・・・・・。 それはそれはレアな『F1スペシ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 23:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
181920 21222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation