• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

見つかった!

入手できないと思っていたコネクターが、なんと入手できることが判明!今度は品番も、販売しているところもちゃんと確認しましたから、間違いありません。 欲しいコネクターのうち2種類は欠品で、たまたま他にも扱っていた業者を見つけたのですが、こちらもやはり在庫なし。 この部品だけ無いので、恐らくはメー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 17:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

『S4』インジケーター球切れ!

一昨日のこと。 『S4』インジケーターが点灯していないのに気づきました。 インジケーターはLEDに換えてあるので『当分は大丈夫』と踏んだのですけれど、案外早く逝っちゃいました。 しかも『D』に比べ圧倒的に作動時間は短いはずなんですけどねー。 しかしこれは厄介です。 基盤に直接 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 01:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月28日 イイね!

スイッチ/基盤のコネクターが見つかったが・・・・・。

苦労して自作までしてUS仕様のスイッチを取り付けたのですが、移植/移設に一番必要な製造中止と思われたコネクターが新品で入手出来る可能性が見つかったので、早速メーカーに問い合わせしたところ『個人への販売はしていない』との話で、商社を教えていただきました。 商社に連絡すると『こちらもロット単位で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 15:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月28日 イイね!

新ネタ、浮かんだ!

海外のサイトを見ていて「何気なく浮かんだ」ネタがあります。 まだできるかどうか、全く不明ながら「なんとなくイケルかも?」というレベルです。 しかしこの「ピンときた!」ってのは案外馬鹿にならない時があります。 早速探してみると「ありました、ありました。」 うまくいけば、わずか1000円以 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 00:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

INXメーターの全配線の解析が終わりました。

試しに取り付けたINXのメーターが正常に作動しなかった理由が、『メーター内部の配線がノーマルとまるで異なること』と判明したのはよいのですが、逆に言えば『配線をきちんと繋ぎ替えれば、無事に作動する』ということ。 今回、幸いなことにドナーとなったUS仕様の基盤があります。一部は腐食しており、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 23:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

訂正(その1)

先日紹介した神様みたいな3rdプレリュードのオーナーさんについて、1つだけ訂正があります。 なんとなんと、『ヘッドランプ光軸アジャスター』を既に装着済みでした! どんだけ凄いんだ!
続きを読む
Posted at 2016/10/25 22:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

恐らく日本初ではなかろうか?

恐らく日本初ではなかろうか?
またまた『お初』ネタです。 なんと3rdプレリュードの『ヘッドランプウォッシャースイッチ』の画像の捕獲に成功!実は『かの』友人のフェイスブックから勝手に拝借しました。(笑)(これ教えてもらった訳ではなく、独力で辿り着きました。) 何度も言いますが、本当にウルトラレアですよ。 これを見 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 09:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

とりあえず1個見つかったーーーーーーーーーーー!

とりあえず1個見つかったーーーーーーーーーーー!
探していたスイッチのうち、とりあえず1個が見つかりました!!! 見つけたのはなんとイタリア!!!!!!!!!!!!!!!!!! よく残ってたとは思いますが、正直あんまり綺麗とは言えません。 中身は正直ドイツ向けと何ら変わりませんから、欲しか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 20:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

INXのメーターを引っ張り出してみました。

最近、やり取りしている海外オーナーが『INXのメーターは貴重』とやたら言うので、改めて引っ張り出してみました。 加飾のためのリングがあるため、メーター自体は前期とほぼ同じくらいの直径です。後期のデカいメーターに慣れた目には小さく感じます。スピードメーター含め、全メーターが専用アイテムらしく、固定 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 00:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2016年10月22日 イイね!

撮影日が決まりました。(^o^)/

出版社代表の方から『撮影日』の打診があり『本命』と『予備日』を伝えられ、とりあえず大丈夫そうということで『OK』をお伝えしました。 同時に『他の撮影車も見つかった。』とのことで『只今交渉中』らしい。 場所もその方が大丈夫なら、およそ『両者の中間辺りとなりそう』とのこと。 あとは天候だけ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 07:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45 67 8
91011 12 1314 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation