• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

ようやく巡り会えた!

眩し過ぎるプレリュードのクルコン作動インジケーター。 追加ハザード製作の途中、LED減光の必要からCRD、抵抗、減光フィルムなどあれこれと試し、ようやく納得できるものが見つかりました。 これでプレリュードのクルコン作動インジケーターを減光させることができます。 一応プレリュードには照度 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 19:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

無い知恵絞って考えた!

昨日の追加ハザードの作動不良について、およそ原因は特定できたので対策を考えてみました。 ①スイッチに電流が供給されていないので、供給する必要がある。 ②ハザードスイッチである以上、エンジンオフであろうと、スイッチオンで作動しなければならない。 となると供給電源は常時電源しかない。 となる ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 11:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月03日 イイね!

やっぱり全取っ替え!

昨日、見てはいけないものを見てしまったので、我慢するつもりでしたが我慢できずに、運転席周りの灯火関係+αの配線を全てやり直すことにしました。 見直しの結果、長さもかなり短縮できリレーも一つ削減できることに。 さてこれから製作に取り掛かります。
続きを読む
Posted at 2017/01/03 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月03日 イイね!

長かった!

長かった!
今を遡ること約19年前、『GT-Rマガジン』紙面で『R33GT-Rが100台だけ輸出された』という記事を見ました。 そこには国内仕様と明らかに違うGT-Rが掲載されていて、極少数が製作されたというカタログの抜粋もありました。 如何にも急ごしらえ、あるいはイギリス国内法規に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 01:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインR33 | クルマ
2017年01月02日 イイね!

ぐっちゃぐちゃ!

ハンダをやり直したフォグ、リアフォグのスイッチを元に戻した際に思ったのですが、スイッチ裏側が「グッチャグチャ!」であると。もし今、全く同じ物を新たに製作したら、恐らくサイズは10分の1以下にする自信があります。しかも価格は恐らく1/3ぐらいになると思います。 実際これを作ったときには細かなハンダ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 20:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

再チャレンジ!

一昨年の夏、イベント前日ギリギリに完成したギミックが、何故か当日うまく作動しなかったことがあって、約1年半の間、見て見ぬふりをしてきました。 このギミック、かなり有効なものですが保安基準にひっかかるので、大ぴらにはできないのですが、使用が極めて限定されるので街中を走る分にはまず使う機会はありま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 23:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

取り付けは延期です。

取り付けは延期です。
本当は取り付けるはずだったパーツ類ですが、昨夜『町内の方が亡くなった。』と連絡があり、急遽お葬式の準備に駆り出されました。おかげで取付けの予定は全てパー。でもこればかりは仕方ありません。 で止むなく帰宅後、気を紛らわせるためにプチイジリを敢行。 リアフォグランプの明る過ぎたLEDに対策を施 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 22:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 とりあえず言ってはみたものの、毎年毎年、数十年繰り返すと、『あけましておめでとう』なんて気持ちより『また歳を取ってしまう』という気持ちのほうが勝っているわけで。 昔の人が言いましたっけ、『本当にめでたいか?墓場がまた近くなったんだぞ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 03:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 56 7
8 9 1011 12 13 14
151617 18 192021
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation