• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

とりあえずこれで1ペア完成します。

とりあえずこれで1ペア完成します。








以前から探しまくっていた前期用のブラウンポジションランプ。




世界的に品薄状態なのか、探してもなかなか見つけられなかった中、ようやく見つかりました。




しかも上手い具合に探していた方のポジションランプが、余分に付属しています。




これで片方のみだったものが、両方揃いペアが完成します。



もちろん、今回も個人売買。




しかも購入先は私個人としては初となるポーランド🇵🇱!




地道な作業が成果を産みます(笑)。
Posted at 2022/10/02 01:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年09月15日 イイね!

3rdプレリュードオーナー、あるある!?

テレビをつけてスマホ弄ってたら、脳に刷り込まれた「地下室のメロディー」がテレビから流れてきた。








最後に「ほんだぁー、ぷれりゅ~ど!_」を思わず期待してしまった!








で、最後まで聞いていたら「ソフトバンク」のCMだった。









「地下室のメロディー」はプレリュードの専売特許なんで、聞こえてきたら思わず反応しちまうだろ!








3rdプレリュードオーナーあるあるでした。

Posted at 2022/09/15 20:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年08月12日 イイね!

レア物捕捉が続いてるんだが・・・・。

画像がないので申し訳ないのだが、先月末から今月にかけて、「殆どお目にかかれなくなっているレア車に立て続けに遭遇する。」という幸運に恵まれています。



まずは先月末。


これは過去にもたまーに見かけたのだが・・・・

①スカイラインRS(ターボかもしれんが)の2ドアHT
 赤黒ツートンの前期型。サイドに金文字が入ってるんだが、遠目には読み取れん。

で、今月初め。


②KGC10の所謂「愛のスカイライン」2ドアHT
一目でスカイラインとは判別できたけど、まさかRでなく、ノーマルHTだったとはねー。今更ながら小さいねー。

更に先週。

③S54A(だと思う)「元祖羊の皮を被った狼」の廉価版、通称「青バッジ」
 これも地元ですれ違ったけど、日曜の夕方5時くらい。音があんまり煩くなかったから、恐らく青バッジだと推測。


で、最後は昨日。


仕事帰りの息子を駅に迎えに行き、帰りに空気補充で立ち寄ったGSにひょっこり入ってきたのが・・・・・。


④R30「ニューマン・スカイライン GTパサージュ」の恐らく82年式前期4ドア 
乗っていたのは40代と思しき男性。考えたら少なくとも40年選手!
茶色のメタリック塗装でしたが、ホイールも「RS」と同じ純正品。
できることなら声をかけたかったが、息子がいたので泣く泣く見送りました。
あー、ナンバー見るの忘れた!5ナンバーなら凄い!


こんな奇跡が続くとは、過去にもありません。しかも全てスカイライン。
素晴らし過ぎます。宝くじ買ったら当たるかな?
Posted at 2022/08/12 04:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2022年08月02日 イイね!

また手を出してしまった(*_*);

もう、恐らく、多分、手は出さないと決めていたプレの新品パーツ。


またまた「掘出し物」が見つかって・・・・・・・・。


しかも薄汚れた中古と「ほとんど同じ金額」だったことで、好奇心が頭をもたげてきて・・・・・・・。




販売しているのは、以前一度世話になったアメリカ人。




早速、連絡を取ってみたところ、5分ほどで連絡がきました。





「もうちょっと、安くならない?**が希望なんだが。」




「いくつ欲しい?」




「取りあえず1個」



(「いくつ欲しい?と聞き返してきたので、「手元には複数在庫あり」と即座に
判断したのは言うまでもない。)そこで、間髪入れずに、



「もし2個購入するって言ったら、もっと安くなる?」



「ちょっとぐらいならOKだ。」




「じゃあ、2個買うとして、1個●●でどう?」




「2個だったら△△。あと送料ね。」(この時点で約8%の値引きの提示)




「うーん、厳しいねー。」(しばし策を巡らす。)





すると思わぬ提案が・・・。




「3つ購入してくれるなら、1個●●でいい。」
(この時点で約17%弱の値引き!)



「3個で3×●●で間違いないな。」



「ああ。」



「じゃあ、わかった、買うわ。」



とまあ、こんな感じの超短期決戦で、無事終了。




個人売買はこれだから面白い。



送料全額とは言わないが、おかげで実質送料が70%引きくらいになった。)^o^(




結局、最初の連絡入れてから、僅か10分程度で即決。




以前、彼から購入したことがあったので、履歴が残っていたと思われます。




しかし、この状況を見ると結構な量のパーツが、海外に流れたようですね。




先日はリアの「4WSギア」の新品が見つかりましたが、さすがに「必要ないだろう。」と見送りましたが。





ただし、間違いなくパーツは日に日に減っており、特に「新品パーツ」は滅多に陽の目を見なくなっていますので、超貴重であることは間違いない。




さて、コイツを加工するか、それともそのまま温存するか?





どうする?
Posted at 2022/08/02 02:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2022年07月20日 イイね!

SSD換装!

2年くらい使っているPCがモッサリしてきて、Cドライブも少々手狭になってきたので、SSDを換装することにしました。



ちょい前まで無料でクローンが作れるソフトがあれこれあったのですが、しばらく見ないうちにどれも有料になってて。



でも探すと日本じゃマイナーだけど世界的には、結構利用者が多いっていうソフトを見つけました。クローン作るだけに数千円も出せないので、そこは「無料」が絶対条件です。



クローン作製にあたり、ディスクまるごとではなく最小限度にするため、システム予約領域とCドライブのみにし、同時に使っていないソフトや動画、画像その他は極限まで削ぎ落しました。更にクリーニングを徹底的に行い、余分な残存ファイルも全て削除したところ、Cドライブのサイズは100GB程度までに縮小。



この状態でクローン作製開始。このソフト、ちゃんと日本語対応になっているのが親切。おかげで作業は全く滞りなく進みました。




で、50分程度で無事クローン作製完了。




さっそくオリジナルSSDをPCから取り外し、クローンSSDを取り付け。




恐る恐る起動させると、何事もなかったように無事起動。



しかも起動時間が爆速。パスワード入力から僅か4秒(!!!)で立ち上がるという驚異のスピード!


車も軽いのが早いですからね、何でもかんでも抱えるのはやはり負担になるわけで、使わないソフトやスタートアップ項目を全て見直したことで、チェックにかかる時間は極限まで小さくなったと思われます。



更に動画、音楽、ドキュメントなど保存すべきファイルは今後外付けSSDに保管するようにして、クリーンな状態を維持するように変更。



おかげで当分はストレスのないPC生活が送れます。
Posted at 2022/07/20 11:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation