• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

うほほっー!!~続編~

うほほっー!!~続編~先日ポチったパーツの『山』が届きました。改めて見ると本当に『テンコ盛り!』


宅配業者の営業所で受け取り。

しかし箱は100×80×70センチと巨大で別の荷物もあった為、トランクにも後部席にも入らず、許可もらってその場で開梱。中身だけ持ち帰ることにしました。


内訳は

●マルチリフレクターレンズ左右+純正ヘッドランプ左右(共にバルブ無)
●アンテナポール&モーター×2
●サイドウィンカー左右
●ウィンドバイザー左右×2(計4本!)
●ドアミラー(運転席側)×2
●ドアミラー(助手席側)Si-States用
●ドアミラーコントロールSW
●エンブレム前1、後2(1個はほぼ新品)
◎ACコントロールパネル
◎ハザード・リアデフォッガSW
◎クルコン・サンルーフSW
(◎バルブが青に変更済)
●ステアリングボス×1
●ルームランプカバー×1
●ヘッドライトガーニッシュ左
●ヘッドライトカバー左右(Si-States用)
●ヘッドライトモーター左右
●パーツリスト(1996/5/10)
●後期リアテールランプ左右
●後期リアガーニッシュ
●後期フォグランプ(R)


以上、大量にGET!オクで普通にこれだけ購入したら楽に20万OVERは必至!

でも元オーナー様のご好意により送料込みでなんと約37,000円!プレリュードオーナーなら悶絶するはず。

我ながら良い買い物したー。

特にACコントロールパネルは2.0Siに換装、2.0SiのをSi-Statesに換装するかなー。

純正のブルーグリーンもいいがブルーもクールでいいな。
クルコンスイッチ以外、サンルーフスイッチ・リアデフォッガー・ハサードの各ボタンは赤LEDに打ち替えするかな。
ACコントロールパネルも外すならバルブをLEDに変更したい。その前に一度バラして照明が電球かLEDか確認しないとな。


それはそうと、以前ゲットしたACコントロールパネル2個、何処に片付けた???
まだ作動確認してないから、この際一緒に確認するか?
Si-Statesもしばらく放置なんで、久しぶりに整備手帳アップできるなー。
早く暖かくならんかな!
思う存分弄ってやるー!
Posted at 2012/04/04 11:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8 91011121314
1516 17 181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation