• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asudaiのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

下がり過ぎた車高対策に使えるかな?

下がり過ぎた車高対策に使えるかな?先日バネを入れ替え下がり過ぎた右のリアの対策に、こんなものを発見しました。

要するバネが縮まないようゴムを噛ませるわけです。

値段も安いので試してみる価値はありそうです。
Posted at 2012/09/16 14:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

フットランプ到着!

フットランプ到着!なじみのLED販売業者からフットランプ用のLED(青・白)が無事到着しました。


単独でデイライトやバックフォグに使えるくらいの明るさですが、これを敢えてフットランプに流用します。

スモール連動で減光するので、100%点灯時は激光でないといけません。


コントローラーはじんわり点灯、じんわり消灯可能なのでアダルトムード満点になる予定です。


50才を過ぎた郷ひろみがいまだに色気があるように、3rdプレリュードも細かなリフレッシュを施せば、まだまだ捨てたもんじゃありません!

Posted at 2012/09/16 12:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 『3rdプレリュード』 | クルマ

プロフィール

「同時に加工してるのに何故色合いが違う!?」
何シテル?   03/11 14:55
プレリュードは就職時に1台目を購入し現在の車が所有5台目の3rdプレリュードです。 これで100型から130型までリトラは完全制覇です。 おそら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 67 8
9101112 13 1415
16 1718 1920 21 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットASSYの取り外し方指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 04:48:52
センターキャップエンブレムを自作しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 00:36:05
こんなことになりました(-.-)y-~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 10:23:16

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
親の車でしたが今年2020年6月に親が免許証を返納したので、晴れて私の車になりました。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的なエンジンブローによ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車が13年経過したため、入れ替えしました。いじらないつもりでしたが、病気は止まりませ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュードとの付き合いは昭和63年に購入したXXから始まり、既に25年目に突入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation